世の中 病人にあんまり優しくなかった私 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 いや、そんなことはないはず。 人並みには優しくできていたはず。 でも、来年の私は、これまでの私とは違うのです。 なんたって私の2024年は、 病気ばっかりだったから。 何気に・・・でもないし、 実は・・・でもない。 自分でも30歳こ... 2024-11-14
子供/子育て やっぱりあった、モラ男製造本のような思春期息子本 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 長男11歳。絶賛、思春期。 あんなにちっさかったのにさ~ もうデカイな~・・・ 10年は決して、決して『あっという間』ではなかったし、 もう小さくないことは決して寂しくないけど、 振り返ると感慨深いです。 アタシ、よく頑張った。 ここまでな... 2024-11-12
子供/子育て 自分の親がしたことに、いまさら驚く おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 当たり前の話ですが、 人ってみんな、 自分の育った環境、課程が『普通』だと思って生きてるんですよね。 それでその『普通』が『普通』ではないことに時に気づいて、 えー! ってなるんですよね。 おもしろいよね。 自分も子供を育ててみる... 2024-11-07
子供/子育て まさに『2回目のイヤイヤ期』 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 荒れております、長男。 『反抗期』と言ってしまえばそれまでなんですが、 なんかイライラしていて、 なんにもでとにかく抗いたい欲求を感じます。 なんでもかんでも『親の言う通り』にしていた時期があり、 『親が必ずしも正しいわけではない』 ... 2024-11-05
子供/子育て 眼鏡があるのに学校ではかけようとしない長男 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 知ってました?視力ってほぼ遺伝って。 私が小さいころには、かなりうるさく言われました。 「目が悪くなるよ!」 と何度も何度も何度も言われ、 姿勢を矯正されたり、 勉強机用の目が悪くなりにくいライトを買ってくれたり。 でも結局私は、中... 2024-10-31
自分 46歳、大人になった感満載の日 おはようございます。みゆきです。 11歳と8歳の息子ふたりを育てています。 「〇日、軽井沢来れる?」 へ!? 仕事上のお付き合いもある 前職からの友人(というにはおこがましい先輩)からお声がけ。 普段忙しくてなかなか会えないSさんが 軽井沢に暮らす先輩宅を 初めて訪問すると言う。 その機会に、みんなで軽井沢で... 2024-10-29