おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
『お金のパーソナル・コンサルティング(名付けてFin-motional Planning!)やります!』
と発表させていただいたのが・・・2018年の7月ころですかね。
お陰様で、大変ありがたいことに、たくさんの方にお申込みいただいています。
そしていま、少し手が回らなくなるかも・・・?という感じですので、
もしご検討中の方がいらしたら、少しのんびり目でお願いします・・・
せっかくお申込みいただいたのに、マメにご連絡ができないと勿体ないので。
4月ころにはまた卒業される方もいらっしゃるかと思いますので、できればその頃にお願いいたします。
と言いつつもですね、
始めた当初にお申込みいただき、卒業された方々もすでにいらっしゃいまして、
その中のおひとりに、ブログで掲載させていただく前提で簡単に感想を書いていただきました。
○きっかけ
2度目の育休中に生活の見直しをしていました。
見直す項目の一つにあったのが、お金の管理です。銀行口座を整理してカードの枚数を減らし、資産運用の本を読んでネットで調べ、よくわからないなりに投資信託を始め、自分の運用に自信が持てないまま仕事に復帰。そんなときにみゆきさんのブログに出会いました。
知らない人にお金の相談をするのにためらいはあったものの、ブログで信頼できるお人柄が伝わってきたので、まずはメルマガ会員となり相談。その後、ゴリゴリ運用コースに申し込むにはお値段的にかなり迷いましたが、最終的に元を取ればよし!と考え申し込み、現在順調に回収しています。
そうなんですよ。
パーソナル・コンサルティングだけではなく、『ワーキングマザー3.0』会員としてのご相談も、
育休中の方が結構いらっしゃいます。
私も育休中にブログを始めたり、FXを始めたりしていたので、
決して『ヒマ』ではないんですが、確かにその期間、何かを『見直し』たくなる気持ち、わかります。
○感想
コースを終えて、各回、チェックシートがあるといいなと感じました。
資料を読み込んで、1つずつ節約に繋がるアクションをおこしますが、まずはどこから手を付ける?と、手が止まってしまうこともありそう。
状況はその人により異なりますが、せっかくの機会なので取りこぼしなく、コースを進めるといいなと思いました。
このご指摘をいただき、いまは一応チェックリストをそれぞれ、メールやエクセルなどで
ご提供させていただくようにしています。
確かに、おっしゃる通りです。
○
お金の相談をするのに、友人や親族だと距離が近すぎる気がしますが、みゆきさんにはビジネスライクに家計の内側を恥も外聞もなく見てもらえ、相談できるありがたい存在です。また、通勤中や昼休みなど、ほぼスマホで解決し、仕事にも子育てにも影響しない範囲で最後までたどり着けました。
時間のない働く母にとってはホントに助かる仕組みでした。
『お金の話』って、昔の私もそうでしたが、
まず相談する相手がいませんよね。
いるとしたら、保険の相談をするファイナンシャルプランナーさん?
でも私も実際相談してみて思いましたが、何って結局は保険を勧められるだけで、
家計の細かい数字は聞かれもしませんでした。(←聞く人もいるのかもしれませんが)
そして相談するにも、すんごく面倒。
相談されるほうも、貯金額や収入だけ言われてもなんとも判断がつかないし、
本当に相談に乗ってもらうと思ったら、家計の数字を全部渡さないといけません。
私はもちろん、数字をすべてご提供いただくところから始めているんですが、
最初にそれをいただいてキャッシュフロー表を出しておくと、
後からのご相談も、その方にとってベストなお答えをご提供することができます。
ご依頼者にとっても私にとっても、最終的なゴールは、今後のお金回りのことの最低限は自分で判断できるようになることです。
毎回毎回誰かに相談していては、自分や自分の家族の価値観を反映させた家計にできません。
ということで、お金の『本質的な知識』を心がけてご提供させていただいています。
『本質的に』お金のことを知ってさえいれば、あとはそれぞれの方針や価値観を反映させて、
家計、つまり将来を設定することができます。
自分がいつまで、どれくらいのペースで働いたら、将来どうなるのか、
それがわからないと当然、何歳までまでどれくらいのペースで働いたらいいかわかりません。
いますぐ焦ってどうこうする必要はありませんが、そのうち、おいおい、集中してお金回りを見直す期間を作ってみること、考えてみてください。
↓をクリックいただけると、ブログランキングのポイントが入ります。
お忙しいところすみません。。
いつも応援ありがとうございます。
自分以上に頼りになる人、いますか?