うちの子供たちのテレビ視聴時間 と、それにまつわるひと悶着

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

私はテレビが嫌いです。

小さいころから、あまりそこまで執着がなかった気がします。

なんというか、欲しくない情報や音まで、勝手に私の耳と頭に入れてくるところが、あまり好きではない点です。

そして情報や音が入ってくるスピードも速すぎて、処理しきれません。

一度入ってきた情報の何かが引っかかる気がして、それについて考えているのにどんどん次の情報が入ってきて、

どの点についてもまともに考えることができず、

かといって何も面白いとも楽しいとも思えず、

ひとり暮らしだったらテレビはいらないな、と思っています。

 

しかしうちの子供、特に長男は、テレビが大好きです。

かと言って、最終的には外で遊びたくなっちゃうので、時間的にはそこまでアホほどに長くは見ないんですが、

いまだと、

 

平日:1時間(夜)

休日:2時間(昼)&1時間半(夜)

 

という感じでしょうか。

休日は予定のない日、の話ですが。

 

テレビを見る前にはお片づけをする約束です。

休日にしても平日の夜にしても、長男がすぐに、

 

「テレビつけて」

 

と言います。

 

「片付けたらね」

 

と返します。

 

そこからの長男のグズグズが、ひどいんですよ。

 

そして数ヶ月前まで我が家では、休日限定でテレビでYoutubeが見れました。

Youtube大好きの長男が、休日ともなると朝からYoutubeを見せろと、うるさい、うるさい・・・

 

時間にしたら確かに心配になるほど見るわけではないんですが、

とにかく見る前のグズグズに、私が耐えきれなくなりました。

 

数ヶ月前の休日の朝のことでした。

いつものようにYoutubeを見せろとわめく長男と、

じゃあ片付けなさい、と返す私。

 

もうそのやりとりにホトホトうんざりしまして、キレました。

 

 

「うるさーい!!!!

テレビなんかなくたって死なないんじゃ!!!

Youtubeなんてもう終わりじゃーーー!!!

パパ!!!いますぐYoutubeを見れなくしなさい!!!

いますぐじゃー!!!」

 

泣き喚き、懇願する長男と、鬼ギレする妻を前に、

 

「あーあ・・・」

 

と言いながら夫がテレビに接続したPlaystationのアプリからYoutubeを消しました。

 

以来・・・

 

かなり平和になりました。

いま子供たちが何を見ているかってAmazon Prime Videoだけなんですが、

もうYoutubeは見れないものだと諦めているのか、

単に忘れてしまったのか何も言いませんし、

テレビを巡って兄弟喧嘩することもあまりなく、

テレビの前のお片付けも、まぁ文句は垂れますが、一応やっています。

 

あんまり文句を垂れ過ぎた場合には、

 

「Amazonも消せばいいのか!?

うるさいんじゃー!!!

テレビなんてなくたって死なないんじゃー!!!

テレビ捨てるぞ、ごる゛あーーー!!!」

 

とたまにキレております。

 

Youtubeは、やはり大人が見てつまらない、ということもありました。

ポケモンやら仮面ライダーやら戦隊ものの番組であれば、

私が見ても楽しめる面が少しあるので、一緒に見ることもできます。

しかしなんせ子供の見たいYoutubeは大人にはさっぱりなもんで、

 

まぁつまり、

 

消してよかった、ただそれだけでございます。

 

じゃあ最初から付けなきゃ良かったのか、というとそれは何とも言えませんかね~。

 

たまたま長男がテレビ大好きっ子でしたが、次男は長男ほどには騒ぎません。

なので次男だけだったら、特に問題もなく共存していたかもしれません。

 

Youtubeやテレビ自体が害だとも思いません。

よく言われることですが、付き合い方が重要なんでしょうね。

 

日本で『小説』というものが初めて書かれたころ、

読むとバカになるどころか、病んで死んでしまうとまで言われ、

大人も子供も読んではいけないものとされていたんですって。

 

まるでいまのスマホやYoutubeの扱いと同じわけです。

しかし『小説』はいまでは娯楽や芸術として地位を確立しています。

テレビだってもはや一家に1台です。

オンデマンド型の視聴がデフォルトである世代が、テレビやそのコンテンツと今後どう付き合っていくのか、

否定だけするのではなく、一緒に模索するしかないんでしょうね。

 

Youtubeの件は残念ですがwww

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

コメント一覧
  1. 私自身同じくテレビ好きでないので決まった番組録画してみせてます。動画は必要性をまだ感じないので、全然見せてないのですが、いずれ見たいといい始めるのかな。こどもの歳にあわせて、色々課題出ますね。

    ちなみに夫はテレビつけっぱなし族なので、こどもができる前はしばしば意見が対立しました。今はつけたほうがトラブルが多いのを身をもって知ったので、積極的に消してます。

    • とらさん、ですよねー。私もつけっぱなしはすごく気が散るし、逆に疲れるので嫌です。
      つけっぱなしだと、お片付けもしないし、ご飯を食べなくなるし、トイレも行かないし、テレビに集中してしまって何も進みませんよね。
      うちは多分すごく好きな子なので、いまはひたすらAmazon見てますよ。
      録画では満足いかないようです。。
      でもそのうち大きくなったら、親が規制するにも限界が出てくるはずなので、いったいどうなるのか・・・

  2. youtube、分かります!
    うちも以前は、無線LANのある家の中で、使ってない携帯で見てました。
    でもあれって、本当に付き合い方次第というか、いかに自制できるかなんですよね…。
    だけど大人ですら何時間も視聴してしまうものを、子ども自身が抑制できるわけもなく。見ている間に声をかけても本当に上の空で、我が家もブチ切れて携帯を取り上げました。
    今はNHKの知育番組と、ドラえもんなんかを録画して空き時間に見てます。
    我が家はyoutubeは止めて正解だったと思ってます。
    もともと工作好きでしたが、ピタゴラスイッチを真似て自分であれこれ作ってみたり、図書館でドミノ装置の本を借りたり、その方がよっぽど脳みそには刺激的です。
    youtubeに子守りさせるのを止めてからは、親が子どもと精力的に遊ぶ必要がありますが、それが本来の姿だよな〜と思い、昨日は午前中公園、午後からプール、夜は豆まきと超ハードでした!

    • さつこさん、わかっていただけますか!!
      確かに大人でも、次から次へと見たくなって、時間だけがどんどん過ぎてしまいますよね。
      子供が自制できるなんて無理ですね。。
      さつこさんとこもYoutubeやめて正解でしたか。
      NHKはね~、もうまったくついついてくれませんね。
      子供がテレビを見ない分、親が相手をすることになるんですが、逆に積極的に相手をしようと思うと、
      意外に面白いこともでてくるので、そっちのほうが良いと私も思います。
      休日はもう、おっしゃる通り家にいない!が正解ですww

コメントを残す

子供/子育ての関連記事

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND