週に一度のスイミングは、なんとなく家族総出。

 

おはようございます。みゆきです。

8歳と6歳の息子ふたりを育てています。

 

週に一度の土曜日の午後、息子ふたりがスイミングに通っています。

普通の民間のスクールではなく、

自治体が定期的に開催している、緩めの全8回のレッスン。

1回40分程度でお値段は格安。

 

昨年まで次男は『行きたくない』と言っていたので

長男のみで参加していました。

長男ひとりの時は、平日の夕方、

私が仕事を早めに切り上げて連れて行っていました。

 

でも二人とも行くなら、

土曜日にしてみようかと今回は土曜日に。

 

そのスイミングへは、歩いて20分ほど。

でもこれがなかなか、週1回の家族のささやかな定期イベントとして良い感じです。

 

8歳と6歳。

もう別に大人一人でも連れていけます。

道中での多少のゴタゴタはあれど、

もうそこまで手もかかりません。

レッスン中は上から見ているだけだし、

なんならちょっと買い物にも出れます。

 

帰りは毎回ジュースをねだられますが、

コンビニでパックの小さいジュースを買い、

チュルチュル飲みながら帰るだけ。

 

でもなんとなく、毎回家族総出でお出かけしています。

せっかちで先に走っていきがちな長男を追いかけ、

次男を急かし(ちょっとしたゴタゴタでは済まない時もある)

 

視力が悪くて子供が良く見えないと小さな双眼鏡をわざわざ買った夫と、

「かわいいかわいい」言いながら子供ふたりを眺め、

ほんの40分ほど、

夫婦ふたりでゆっくり話もできて、

 

家族みんなでコンビニに寄って、

パックのジュースをチュルチュル飲みながら帰ると、

ちょうど夕方の4時半くらい。

 

ここからダラダラして、ご飯作って、食べる、

がちょうどいい時間と、

ちょうどいい疲労度です。

 

 

当初は夫と、

「交代で行っても良いね」

と話していたんですが、

敢えて大人一人で行く必要もないというか、

家族みんなでのお出かけにちょうどいいというか。

 

道中のゴタゴタも、二人いれば

『ヤレヤレ』と笑える程度。

でもきっとひとりで行ったら、

走ったり叫んだりと、

別にできるけど大変、ではある。

 

レッスン中の時間、前回は夫と、

将来の家や暮らす場所について、

何度目かの緩い話し合いができました。

 

信頼できる場所や人に

子供たちを預け、それを見守りながらゆっくりできるって、

なんか最高です。

 

ワンオペでもツーオペでも、

公園で遊ばせるよりもずっとラク。

 

 

年中通っているわけでもありませんが、

全8回のレッスンに通うこと数回目の長男は、

見ればなんとなく既に泳ぎ始めています。

この緩いスクールだけでクロールくらいまでならマスターしちゃいそうです。

 

 

3年生、4年生と大きくなるにつれて、

放課後の過ごし方のひとつとして民間のスイミングスクールへ行くことも

選択肢のひとつですが、

泳ぎの習得だけならこのスクールで十分でした。

 

 

次男も初回こそビクビクしていましたが、

2回目からはもう、それはそれは楽しそうに水で遊んでいます。

 

 

「次男くんてホント『すあま』みたい。」

 

「見て、すっごい笑ってる。」

 

「なんかあの隣の女の子と遊んでるね。」

 

「見て、結構泳いでるよ。」

 

 

我が子を見ているときに浮かぶ、

他愛もないコメント。

それらを言い合い、

「そうだね」「ほんとだね」

と話すだけで、

満たされる何かとか、

帳消しにできる何かとか、

 

いや、うん、家族だなって、

そう思います。

 

こういう日常がいちばん愛おしい。

でもいやはや、そろそろ暖かくなりそうなので、

もう早くキャンプに行きたくて。

ムズムズ

ウズウズ

 

 

スイミングスクール

家族の日常

子育てのつ・ぶ・や・き

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND