どうしてママは友達とばかりお仕事をしてるの?

 

おはようございます。みゆきです。

10歳と8歳の息子ふたりを育てています。

 

基本的には、毎日家で仕事をしています。

世の在宅勤務民はみな人知れず、

ある困難に行き当たります。

 

そう、あの恐ろしい・・・

 

慢性的な運動不足。

 

 

私もあの【通勤】というのが本当に嫌いでした。

この無駄な時間をどうにか有効に使えないかと思っていました。

 

【通勤】の前の身支度も、

本当に忌み嫌っていました。

 

クッソ・・・この無駄な時間・・・

と言いながら化粧をして、着替えていました。

 

 

そして運よくひとりで仕事ができるようになり、

ずっと嫌だった【通勤】から解放されました。

 

なんなら、起きたままの服装や身なりで、

パソコンの電源さえ入れれば仕事が始められますから。

 

しかしですね、それと引き換えに、

 

『あれ?私今日、何歩歩いた?』

 

みたいな日が出てきます。

 

『さすがに一度も外に出ないのはヤバイのでは?』

 

そう思い始めます。

 

 

私の場合、たまに外で仕事をするときもあるのですが、

週2回出かける週もあれば、

週に一度も出かけない週もあります。

 

 

さすがにパジャマのままで仕事はしません。

小学生の子供たちを見送った後、

朝の家事を済ませ、

でかける予定のない日は、

下だけジーンズに履き替えて、

上はパジャマに使っているTシャツのままかな。

寒い日はフリースなどを着て。

 

昼食はパソコンでNetflixを見ながら、

パソコンの前で食べます。

 

そして、例の忌まわしき【慢性的な運動不足】対策のために、

昼食後は歩いて買い物などに出かけます。

自転車もあるけど、敢えての徒歩。

汗をかくくらい歩いて、牛乳なんかを買って帰ってきます。

 

それでね、そうそう。

昼食中のNetflix、

そして歩いている途中、

ワイヤレスイヤフォンを使います。

 

ワイヤレスイヤフォンて、

どうしてすぐに壊れるの?

 

ひどいやつだと本当にひと月くらいで

うんともすんとも言わなくなりますね。

 

ということで買い換えました。

 

 

安定のアンカー。

なんせ2年保証ですしね。

 

午後になると子供たちが学校から帰ってきて、

それぞれ公園へ出かけて行って、

夕方になってまたベタベタになって帰ってきます。

 

こんな、平凡な日々。

 

 

 

 

小5長男が、そろそろ『仕事』というものに興味が出てきたようです。

 

「パパは、何の仕事をしてるの?」

 

「ママもパパも、会社には行かないの?」

 

「仕事って、どうやって始めるの?」

 

自分もいつか『仕事』というものをするのだと気付き、

よくわからな過ぎて漠然と不安に感じているとのこと。

 

「どうしてママは、お友達とばかり仕事をしてるの?」

 

私の話に出てくる仕事相手(であり友人である人たち)の話を聞いていて、

パパはお友達と仕事をしているわけではないと知り、

不思議に思ったとのこと。

 

 

うーん・・・うまく説明できないけど、

たまたま運が良かっただけかな。

 

 

「俺、ちゃんと仕事見つかるかな・・・」

 

と心配する10歳児。

 

ちゃんと見つかるよ、大丈夫。

でもきっとあなたの時代には、

まずはワーキングホリデーで海外で働いたほうが良いかもね。

 

 

警察官とかお花屋さんとか八百屋さんとか

お医者さんとか学校の先生とか

 

わかりやすい職業ばかりではない現実社会。

 

彼らがどんな仕事に就くのか楽しみです。

 

 

#運動不足

 

#ワイヤレスイヤホン

 

#仕事

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND