※(2月7日追記)
たくさんの方々にお申込みいただきました。ありがとうございます。
こちらで締め切りとさせていただきます。
おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
ワークショップの大阪開催を、あの方と一緒に行ったのが11月。
たくさんの皆さんにお越しいただき、それはそれは濃い時間を過ごしました。
大阪という私にとっての非日常と、ずっと会いたかった大阪の方々にやっと会えるという非日常。
関西弁で楽しいお話を聞かせてくれるぽにさん♡
はぁ~・・・幸せ。
元々は、私がぽにさんのブログのファンでした。
普通に読み始め、過去記事まで読み漁り、更新を楽しみにしていました。
そして自分が『ワーキングマザー3.0』というネットワークを作ろうと思った時、なぜか彼女のことが頭に浮かび、思い切ってメールをしたのが始まりでした。
不躾なお願いですが、メルマガにコラムを書いてもらえませんか?
あなたのことが好きなのです。
とメールしました。
そして二つ返事で承諾いただき、最初の10号までコラムを書いてくださいました。
(いまのメルマガはもう私ひとりですが・・・ぽにさんコラムのバックナンバーは会員限定コンテンツ内で公開しております。)
そこからご縁が始まり、多忙なワーママであるぽにさんに更に助けていただき、大阪開催に至りました。
そして今回、大阪開催と同じ内容で、東京開催となります。
【開催概要】
- 日程:2019年3月1日(金)13:30~16:30(13:00開場)
- 場所:東京駅・日本橋駅付近
- 料金:『ワーキングマザー3.0』会員¥4,000/一般¥5,000
【内容】
前半90分:
東京でも開催している『ワーキングマザー的 お金と人生に効くワークショップ』
通常2.5hでお話させていただいている内容を、凝縮してお話させていただきます。
既に同ワークショップに開催済みの方のお申し込みが多い場合には、内容を大幅に改定してお届けする予定です。
お金のことは、話せることにキリがないです。
- 貯金がなくて、増えなくてすっかり迷子の方。
- なんとなく貯金はあるけど、こんなもんでいいのかいまいちよくわからない方。
- 貯金もそれなりにできるけど、投資にも興味ある方。
- 自分と家族の将来を積極的に設計したい方。
『ワーキングマザー的 お金と人生に効くワークショップ』の内容に関しては、過去記事をご参照ください。
後半90分:
『会社員ワーママ VS. フリーランスワーママ』
と題して、ワーママ稼業についてぽにさんと対談させていただきます。
『スペックの低いワーママの生き残り術』by ぽにさん
ぽにさんから、仕事や会社においての生き残りテクニック、おうちの技、ブログのことなどお話しくださいます。
「それ、会社員時代に知りたかった!」
大阪開催で聞いた時、私は思いましたよ・・・
そして、
『フリーランスワーママのリアル』by みゆき
会社に属さない在宅勤務のワーママのリアルなところ、ワーママの起業についてなど、ぽにさんとの対談を通じてお話させていただきます。
お申し込み方法
下記にてメールでお申し込みをお願いいたします。
(ご質問も↓で受け付けますので、お気軽にご連絡ください)
宛先:miyuki.watabe.kimidori@gmail.com
件名:「3/1 ワークショップ参加に関して」
- 氏名(ふりがな)
- ご連絡先(携帯番号など)
- ご住所(区名までで結構です)
- お子さんの人数、年齢
- お金に関する悩み、ワーママの悩みなど(あれば)
なんでしょうね、ぽにさんの魅力って。
何だと思います?
とにかくブログにですね、ぽにさんの人柄だったり、キャラクターだったりというのが、滲み出てるんですよね。
そしてその人柄ってどういうものなのかな、と考えると・・・
私は実際にお会いしたこともあるので、ブログだけの印象とは違うかもしれませんが、
凛
かな。
でも同時に、はにかみ屋さんというか少し恥ずかしがり屋さんで、
面白くて楽しくて、そんでね、賢いんです。
理系の方だからでしょうか、私そっち系弱いので憧れるんですが、良い意味の『オタク気質』と言いますか、
突き詰める感じを持っておられます。
ブログを読んでもお話しても、強さも感じますよね。
必死でヒーヒー言ってる感じは世のワーママと同じで、でも世のワーママと同じように、
強く、頑張り屋さんで、懐の大きい、
私は多分そういうところをブログから読み取って、惹かれたんだと思います。
そんなぽにさんと、ついでに私の、
お金と、人生と、おうちのことと、働き方と、
ワーキングマザーによる、ワーキングマザーだけのためのワークショップです。
ほかのママさんたちとも、お話しいただく時間を設けます。
お待ちしています。
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
更新の励みにさせていただきます。
いつも応援いただき、本当にありがとうございます。
本当は不安でたまりません。