離婚について 結婚記念日 5周年の結婚記念日にやっちまった夫www 怒りが静まってから書こうと思っていたんですwww いまはもう時間も経って、いろいろあって完全に許せているんですが、 先日結婚5周年の記念日でした。 しかしその日、旦那はやらかしてくれまして、 私は真っ暗な寝室で寝ている子供の横で目を開けて、 離婚シュミレーションをしていました。 何をしてくれたかというと・・・ 結婚記念... 2017-01-22
世の中 【強制的健康生活!!!】 厄年って結局、体の不調が出やすい年齢、ってことらしいです。 昔の人はよくわかっていたようで、 旦那はまんまと、厄年の年に体のいたるところに不調が出て、 病院ばかりいっていました。 彼はフリーランスなので、健康診断は自分で申し込んでいかなければなりません。 そしてこのたび健康診断を受けてみて、 いろいろ再検査項目をもらっ... 2017-01-21
おうち 私にとっての【しないほうが良いムリ】は・・・ 子供のご飯は、できるだけ週末に1週間分作り置きして、 冷凍したり冷蔵したりして、チンだけでご飯が用意できるようにしています。 そうしないと、子供と帰ってきてから作る、ではもう、 小僧たちはぜんぜん待てない。 「お腹空いたー!!」 となる。 お風呂も入んなきゃいけないし。 自分のご飯は、ダイエットもかねて納豆などで済ます... 2017-01-20
子供/子育て おもちゃ オムツでオモチャ、ゲットwww!!! ずいぶん昔の記事に書いたんですが、 オムツはひとり目のときからずーっとパンパースを使っています。 子供オムツ最安値 2018.4.16 子供のオムツ、なに使ってますか? そしてどこで買っていますか? 私はいつも不思議なんです。 ショッピング・カートにオムツをたくさん積んでる人がどうしてそこで買うのか。 よく目にするのが... 2017-01-19
仕事 私が大事にしているモットー『〇〇に応え〇〇を裏切る』 私には 『死ぬまでこの人が何を言うか追いかけよう』 と決めている人が何人かいます。 その人たちの本はとりあえず全部読みます。 しょせん言葉、されど言葉 で、 私の頭にストンと入ってきて、 何かを解決してくれたり、 違う世界を見せてくれたり、 そういう言葉をある程度たくさんくれる人は、 『ああもう、この人が何を言うか、死... 2017-01-16
世の中 『男が好きなのは〇〇な女』 何年か前に気づいて【持論】だと思っていたんですが この↓本にも書いてあって、 あ、もう周知のことだったのね、と思ったんです。 非婚ですが、それが何か! ? 結婚リスク時代を生きる posted with ヨメレバ 上野 千鶴子,水無田 気流 ビジネス社 2015-08-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天... 2017-01-13
離婚について 離婚 離婚は【〇〇捨て】 ずっと長い間、離婚を考えている友人がいます。 小さな子供がひとりいて、 生まれた当時から、 「うちはうまく行ってない」 と言っていました。 彼女は、自分の仕事が安定したら離婚しようか、と考えているそうです。 私は彼女の子供も、旦那さんにも会ったことがあるし、 家にもお邪魔したことがあります。 彼女が離婚するかどうかは彼... 2017-01-11
夫 食事中は絶対に〇〇を見ないと決めました。 平日の夜は、私一人で子供ふたりなので、 私はあまり自分のご飯を用意する時間も、食べる時間もありません。 なのでダイエットも兼ねて、平日夜はあまり食べません。 その代わり週末は旦那もいるので 子供ひとりの世話は旦那に任せて、 ワインを飲みながらちゃんと食事をします。 子供はすぐに食べ終わって、 『アンパンマン』やら『ミッ... 2017-01-10
FX FX 2016年FX収支報告 FX参戦元年の2016年でした。 私のお気楽チマチマFX 2018.4.15 このブログを読んでくれている、リアルな友人の数名から 私が参考にしているFXの本について質問があったので、 ついでにここにも書いてしまいます。 本の紹介の前に、ひとつだけ注意点です。 ※注意点: FX( 為替取引)は、 投機 です。 そこには... 2017-01-07
子供/子育て お出かけ やっと行けた!ずっと行ってみたかった『ふなばしアンデルセン公園』 有名な話かと思うんですが、 2015年ベスト・アミューズメント・パークで4位のUSJを抑えて 3位となった、 『ふなばしアンデルセン公園』 。 (1位、2位はディズニー) それ以来ずっと行ってみたかったんです。 うちからは車で1時間半くらいの距離なので、行こうと思えばいつでも行けたんですが やっぱり混んでるよな~、とい... 2017-01-06