ゲーム買ってませんが、既にゲームやってますな【最近の小学生事情】

B!

 

おはようございます。みゆきです。

9歳と6歳の息子ふたりを育てています。

 

ゲーム非導入です。

 

私自身があまりゲームが好きじゃなく、

ないままに済ませたいと思ってきました。

 

しかし時代も違うし、

ゲームそのものが【悪!】というわけではないことはわかるので、

 

絶対ダメ!

 

とは思っていません。

 

 

そもそもなぜ私がゲームが嫌いかと言うと、

やはりゲームの時間食い度合いのせい。

 

大人がいくらゲームしようと別にいいと思いますが、

子供にはできる限り、

【子供の時にしかできないこと】

に時間を使ってほしいと思うんですよね。

大人のエゴでしょうか。

 

 

勉強の時間も、やっぱり必要じゃないですか。

成績なんて良くなくてもいいし、

『いい学校』へ行く必要もありませんが、

やっぱり漢字や計算は覚えておかないと困ります。

 

『暇だな~』

と手持無沙汰になる、この贅沢な時間。

ここで何をするか、に個性や好みが現れると思うのです。

 

ということでゲームは非導入のままに行きたいなと思っていたのですが、

やはりお友達の家に行くと大抵ゲームがあって、

子供たちは必然的にゲームに触れてきているようです。

 

だからうちだけ『買わない』

というのは無理があるのかもな~とね、

思っていたのです。

 

 

しかししかし。

ここへ来て子供たち、俄然ゲームで時間を潰し始めました。

 

 

そう、パソコンゲーム。

 

所詮小3と小1です。

パソコンで遊べるちょっとしたオンラインゲームで十分楽しそうです。

 

 

そしてそしてもうひとつの事情。

これも時代なんでしょうか。

 

最近の小学生、結構忙しい。

 

その子にもよりますがね、

例としてうちの長男(公立小3/学童なし・塾なし)のスケジュールです。

 

月・火・水・金:

14:30~15:30ころ帰宅(6時間授業)

~16:15 リビングで宿題

着替えてバレーボールクラブへ

~19:15 帰宅~お風呂~夕食~テレビなど

(宿題が終わっていないので終わらせる)

21:00 就寝

 

木(バレーボール休み):

14:30ころ帰宅(5時間授業)

~17:30ころ(約3時間)↓の組み合わせ

  • 宿題
  • パソコンでゲーム
  • 児童館へ遊びに行く
  • 公園に遊びに行く
  • パソコンでポケカを調べて遊ぶ

18:00~

お風呂・ご飯・テレビなど

21:00 就寝

 

土:

午前中はテレビ(※平日はテレビを見る時間がほとんどない!)

午後は公園、児童館など

16:15~19:15 バレーボール

21:00 就寝

 

日:

午前中はテレビ

午後はバレーボール

17:15 帰宅

21:00 就寝

 

 

そう。

長男の場合バレーボール(週6)がなければ

そこまでじゃないのですが、

しかしやはり忙しいです。

学校にもよるんでしょうが、宿題も多い。

(昔ってこんなに宿題出てました?)

 

それは次男(小1)にしても同じで、

次男はバレーボールの代わりに大好きな学童があります。

土曜日も丸1日児童館(学童に併設)で遊んでいます。

 

そして彼も、小3くらいになれば何か

長男のバレーボールに相当するものを見つけるのだと思います。

 

 

とはいえ、

大人にとっての1時間と

子供にとっての1時間は違います。

 

 

「たった1時間だけ児童館行くの?」

と大人なら思いますが、

子供は1時間あれば児童館へ行って遊んで帰ってきたりします。

 

大人が思うほど、

本人たちは忙しさを感じていないのかもしれません。

 

 

しかし私から見ると、

長男も次男もスケジュールがびっしりで、

ゲームをしている暇もないように見えます。

 

パソコンでゲームをしている時間もありますが、

そんなに何時間もやっていられるような

まとまった空き時間はない、

というのが現状。

 

 

だからつまり、たとえゲーム機を買ったところで、

心配するほどゲームに溺れたりはしないんでしょう。

 

でもそう思うと、

たったそれだけのために高いゲーム機やソフトを買うより、

深掘りしてもしつくせないパソコンで遊び倒してくれた方が

私としては納得いく、というのも正直思います。

 

だからまんまとこのまま、

ゲーム機は買わずに、パソコンゲームで暇をつぶしていければと思うんですが、

甘いかな。

 

 

#習い事

 

#ゲーム

 

#小学生

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。


にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

最新の記事はこちらから