子供/子育て トランポリンが売り切れるって滅多にないよね おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 完全自宅保育も2週間を超えてきました。 みなさまご無事でしょうか。 ヒー・・・ でもなんとなく、大人も子供も少し慣れてきた感がありますかね。 どうでしょうか。 とはいえもう、子供たちはもはやテレビにも完全に飽きています。 録画したテレビ番組と、 そし... 2020-04-23
子供/子育て 兄弟姉妹がいることの代表的な【利点】を体感するまでが、思ってたよりも長い件 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 引き続き、6歳と4歳ふたりを自宅保育です。 夫は子供のいるリビングで仕事をしているため、 オンラインミーティングの時間になんとか子供たちを外に出したく、 1時間ほど私が子供たちを連れて公園へ行きます。 近所でも人気の混んでる公園ではなく、 比較的空い... 2020-04-17
子供/子育て 嗚呼、自宅保育。頑張るけど、頑張るけど、『大丈夫』ではないからね! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 みなさんいかがお過ごしですか? 子供たちが1日中家にいて、 並行して仕事だって片付けないといけないわけで、 イライラしますね~。 『ムリゲー』ってこういうことですね~。 工作キットなどは軒並み売り切れていますね。 夫曰く、オンラインミーティング用のイヤ... 2020-04-15
おうち もし子供がいなかったら、外出自粛はさぞ寂しかっただろう。でもラクではあっただろう おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 なんかもはや、コロナウイルスのこと以外は 読んでもあまり頭に入ってきません。 日々の生活に与える影響が日に日に大きくなり、 厳しいっすね・・・ コロナのことで頭いっぱい過ぎて、 空想、妄想が膨らんできました。 結婚前、ずっと中野でひとり暮らしをしていま... 2020-04-11
本 『みんなちがって みんないい』の本当の意味 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 私は昔から、回りに『迎合する』ということがとても苦手でした。 いまでこそそんな自分の扱いに慣れ、 ある程度コントロールすることができますが、 そのせいで学生時代は、少し苦労しました。 迎合=回りに合わせて、回り... 2020-04-07
子供/子育て 長かった6年半 やっとお役御免の日が近いようです おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ああ、長かった6年半。 長男6歳半、次男4歳とちょっとにして、 やっとやっと、 やっと、 寝かしつけから解放されそうです(涙) ああ、ああ、寝かしつけという苦行。 子供たちと寝ることは別になんにも嫌じゃないけど、 大人にとってゴールデンタイムである... 2020-04-04
子供/子育て 長男はさらさらと手紙を書き始めた おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 こんなご時世の中、 長男は先日、保育園の最終日を迎えました。 長男は割と、 会えなくなるお友達については、 毎日会えなくなるだけで、 会いたければ会いに行けばいいと言い、 新しいお友だちに心躍らせているようです。 しかし、お友達と違ってなかなか会... 2020-04-03
子供/子育て 「わかんないっ!!!」と長男は怒りました おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 新学期ですね。 なんかやはり、小学生ってフェイズが変わる感じしますね。 急に大きくなって別世界へ行ってしまうようですが、 心もとなさをいちばん感じているのは本人でしょう。 まぁただ、長男はわりと、 新しいことにどんどん無鉄砲に突進していくタイプ。 そ... 2020-04-02
保育園 なんか言いやすい人 言われやすい人 いるよね ちなみに私は おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 なんかなぜだか立て続けに、 違うママ友さんから同じような話をされたので、 書いてみようかと。 夕方、保育園に子供をお迎えに行くじゃないですか。 そうすると、保育士さんからいろいろと連絡事項を伺うじゃないですか。... 2020-03-31
子供/子育て 第2子はやっぱりいろいろと早い でも早くても遅くてもあまり変わらない おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 相変わらずのコロナ騒ぎ。 うんざりはしているけど、やむなし。 すべきことを粛々としたいと思います。 東京都の感染者数が増えたことで、 またいろんな物資が不足するんでしょう。 マスクは一体いつになるやら・・・と思... 2020-03-30