本 【リアル外交官の娘】知っているのと知らないのとでは大違いの話 おはようございます。 私いまは個人事業主でひとりで仕事をしているんですが、 一昨年(2018年)まで会社員をしていました。 その時退社した会社も含めて、 3回、4回転職してきましたが、 半分くらいが外資系です。 私自身は、日本で日本人の両親から生まれ、 日本で育ち、高校を卒業して留学して英語を覚えました。 しか... 2020-09-19
世の中 子供たちにスマホを与えました IT環境がQOLに影響する時代 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先日長男7歳になりました。 毎年悩む、誕生日プレゼント。 長男の誕生日だということは理解していても、 長男だけにプレゼントがあると次男と喧嘩になります。 そのため次男の分も用意するんですが、 次男の誕生日の時も同じことになり、 どんだけプレゼント貰うん... 2020-09-17
世の中 「差別とは何か?」はっきりと言葉で説明できますか? おはようございます。 大坂なおみ選手の勝利に興奮しております。 テニスは詳しくないですが、凄いなと。 大会で優勝することも、あのマスクをつけることも、 インタビューの受け答えも、この記事も。 年齢なんて単なる指標に過ぎませんが、 22歳という年齢で、これだけの考えと思いやりにたどり着けた彼女を、 純粋に凄いと思いま... 2020-09-16
世の中 どうしたら子供増えると思う?私たちが考えたほうがきっと効果あると思わない? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 少子化、すごいですね。 総務省のこのページで見ると、 15歳未満の人口の減少率が最も高く、 65歳以上の人口が唯一増加。 都内に住む子持ちの私には、 子供は『たくさん』いるように見えますが、 みんなが言っている通り、 子供はグングン減っているようです。... 2020-09-10
世の中 新一年生ランドセルの色問題 相手によってメッセージは違って当たり前 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ランドセル買うのって、早すぎですよね。 4月に新一年生になるお子さんのランドセルは、 1年前から探し始めて購入する、というのが最近のスケジュールなんでしょうか。 今年から1年生の長男のランドセルも、 確か前年の夏ごろになったような。 次男はいま年中さん... 2020-09-08
世の中 子供に対する性犯罪 積極的に反対するのは女親ばかり の理由 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ここ最近、子供への性犯罪や、子供を性的対象として見ることに対するツイートが、 タイムラインでよく見られます。 Twitterの流れの中で、 それにまつわるいろんなツイートを見て、 男児も含めて、子供を持つ親として 胸がえぐられる思いと言うか、 息が苦しく... 2020-09-04
世の中 キャンプ場のトレーラーハウスに泊まって思い出した、アメリカでトレーラーハウスに住んでいた彼女のこと おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 真夏のキャンプをやってみました。 お友達家族と、川遊び+BBQという内容で。 真夏の、予想最高気温35℃くらいの日に。 あー・・・うん、そう。 暑い。 何するにも暑い。 とにかく暑い。 全てにおいて暑い。 川は確かに冷たいんですが、いや、やっぱり 真夏... 2020-09-01
世の中 楽天ショップの中の人をやって、やっとわかった 楽天の楽しみ方 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ご存じある方もいるかと思いますが私、楽天市場のお店を運営しております。 今のところ、楽天ショップ運営はまったくひとりでやっております。 (ほかのところで少しお手伝いしてもらっていますが) 商品を仕入れて、入力して、集客して、注文処理して出荷して。 自... 2020-08-29
世の中 子育て&共働き世帯は【少数派】なんだと実感 【数】ってやっぱり大きな要素だよ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 昨日の記事の話でプンスカ怒っていたんですが、 記事内に載せた他の方のTweetが、 予想外に「いいね」の数が伸びないので、 やっぱり少ないんだなと、改めて思いました。 私が最後に確認した時には「いいね」数は1.2万。 私としてはもっと燃えてもいいと思っ... 2020-08-27
世の中 いやいやできないよ、できないからね!『テレワーク』ってそっちへ行っていたの?ダメダメ! ダメダメダメダメ! 違う違う違う。違うよ東京都。 知りませんでした、そっちへ行っていたとは。 ダメ。ダメです。 ↑は、東京都が発行している『東京都テレワーク施策リーフレット』 企業にテレワーク導入を勧めるリーフレット。 企業がテレワーク導入を進めることは大賛成です。 家からでもできる仕事は家からできたらいいと思いま... 2020-08-26