夫 結婚 結婚を継続するための【コツ】 友人が言っていました。 彼女自身は離婚をしているのですが、 結婚を継続する 【コツ】 それは、 結論を出さないこと。 折に触れて、思い出します。 そしてそのたびに、納得します。 多分お互い様なんだと思うんですが、 明確な解決方法=結論を出すと、 もうそれは結婚を解消するしかないんです。 私は普段、できるだけ【思考停止】... 2017-01-12
離婚について 離婚 離婚は【〇〇捨て】 ずっと長い間、離婚を考えている友人がいます。 小さな子供がひとりいて、 生まれた当時から、 「うちはうまく行ってない」 と言っていました。 彼女は、自分の仕事が安定したら離婚しようか、と考えているそうです。 私は彼女の子供も、旦那さんにも会ったことがあるし、 家にもお邪魔したことがあります。 彼女が離婚するかどうかは彼... 2017-01-11
夫 食事中は絶対に〇〇を見ないと決めました。 平日の夜は、私一人で子供ふたりなので、 私はあまり自分のご飯を用意する時間も、食べる時間もありません。 なのでダイエットも兼ねて、平日夜はあまり食べません。 その代わり週末は旦那もいるので 子供ひとりの世話は旦那に任せて、 ワインを飲みながらちゃんと食事をします。 子供はすぐに食べ終わって、 『アンパンマン』やら『ミッ... 2017-01-10
夫 ここで夫を『長男』と諦めると一生後悔しそうな気がして 年末年始のお休みは、どう過ごされましたか? 我が家は今年は、夫のお姉さんのおうちへ1泊お泊りに行きました。 近くに住んでいるお義母さんとお義父さんも集まり、ワイワイ 宴 をしました。 上の子はいとこのお兄ちゃんとお姉ちゃんにさんざん遊んでもらい、 ずーっと興奮しどおしで満喫していました。 下はまだ赤ちゃんなので、基本的... 2017-01-05
夫 夫と向き合うとはどういうことか、初めてわかった まだ昨日の記事から続くんですが、 正面きって戦うことが正解なのか~結果は将来わかるはず~ 2017.12.25 昨日の記事で、正面から夫に訴えて、結果とりあえず正解だったことを書きました。※参照記事:正直に冷... 子育てが一番大変な時期に夫と向き合わなければ、 子育ての戦友になることはできない。 と↓の本にありました... 2017-01-03
夫 正面きって戦うことが正解なのか~結果は将来わかるはず~ 昨日の記事で、 正面から夫に訴えて、結果とりあえず正解だったことを書きました。 正直に冷静に話してみてよかった~私が諦めたらそこで終わり~ 2017.12.25 明けましておめでとうございます。子連れのお正月、いかがお過ごしですか?つい先日の週末の話です。忙し... しかし私の周りの既婚女性で、 私ほど夫と正面から戦っ... 2017-01-02
夫 正直に冷静に話してみてよかった~私が諦めたらそこで終わり~ 明けましておめでとうございます。 子連れのお正月、いかがお過ごしですか? つい先日の週末の話です。 忙しく、そして自由な時間のない毎日のイライラが 私の心に澱のように溜まっていました。 旦那が朝ゆっくり歯磨きをしているだけでムカつきます。 私はキッチンで汚れた食器を食洗機にセットしていました。 そこで考えました。 いつ... 2017-01-01
世の中 理想 の 夫 像~仕方がないけど諦めたらそこで終わりなので踏ん張るしかない~ 友人に言われたことが頭から離れません。 それを行った友人は子供のいないバツイチ女性なんですが。 子供が生まれても家事&育児に充分参加してくれない夫の文句を言っていたら、 「愛する妻が大変で困っていて助けないなんて、 どれだけ自分勝手なんでしょうね・・・」 すごくシンプルなことを言ったんですが、 とても的を得ていて妙に納... 2016-12-23
世の中 当事者でない人の【キレイごと】コメントは納得いかない 平日の朝は、みんなが準備で忙しい時間です。 私の朝はといえば… 子供を着替えさせて、 オムツを替えて、 自分の歯磨き、洗顔をして、 子供と自分のご飯を作って、 子供に食べさせながら自分も食べて、 食器を食洗機につっこんで、 洗濯をして、 ネコにご飯をあげて、 オムツのゴミを捨てて、 子供の作り置きご飯を作って、 ベラン... 2016-12-16
世の中 離婚した男性は早死にする?!逆に女性は・・・まさかの!!! つい先日も書きましたが、 離婚、熟年離婚てもはや他人事ではありません。 5年後、10年後、30年後も自分が今の夫と結婚しているかと聞かれて、 自信ありますか? 熟年離婚のススメ~文句を言わなくなった妻は、決意を固めている~ 2018.4.16 モラハラ、DV、浮気や借金、決定的な理由のある離婚と、 『そうでない熟年離婚... 2016-12-13