毎週楽しみ 日曜日の夜は特別 でもそのうちこれが毎日のことになる

B!

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

6歳と4歳の息子ふたりを育てています。

長かった6年半。

毎晩毎晩、365日中350日くらいは、

寝かしつけという儀式を執り行ってきました。

しかしそれも、もうそろそろ終わりが見えてきました。

 

これが本当なら、嬉しすぎて体がじんじんします。

 

最近は月に一度くらい、週末の夜に子供たちを夫に託して、

飲みに出かけています。

そして先日も飲みに行って帰ってくると、

子供らはとっくに寝ていて、夫がリビングでテレビを見ていました。

 

「『おやすみー』って寝室に送ったら勝手に寝たよ。

もうイケるね。」

 

ま、マジで?

長男がもう一人で寝れることは知っていましたが、

4歳次男ももうイケるか?

 

特に週末。

平日はまだ次男は保育園で30分ほどお昼寝をしているので、

少し寝付くまでに時間がかかりますが、

週末は大体公園で遊び、走り回り、お昼寝をしないので、

毎週ホント、10分~15分で落ちます。

 

土曜日は私も、家でお酒を飲んで子供たちを寝落ちする日なんですが、

日曜日・・・

 

子供たちと相談。

 

もうママいなくても寝れる?

 

寝れるけど、ママと寝たい。

 

ま、そうだよね。

 

でもさ、長男クンが小学生になったら、

もう毎晩、ふたりで寝ることにしない?

 

うん、わかった。

 

じゃあさ、もうすぐ小学生になるし、

週1回練習しよ?

日曜日の夜は、ふたりだけで寝てみよ?

ママもパパも、ずっとリビングにいるから。

何かあったら呼んでくれたらすぐ行くから。

 

わかった。

 

ということで!

毎週日曜日の夜は、

20:30頃に、

 

「おやすみー」

 

と寝室へ送り出すだけで、

さあ!自由の身!!!

 

自由過ぎて手持無沙汰・・・

いや、やりたいことが多すぎて、すぐに仕事部屋へ。

 

ひと仕事片付けてもまだ21時台。

早すぎる~

一緒に寝かしつけとなると、

20:45ころにベッドに入り、

ふたりの間に挟まれて、

真っ暗闇の中で考え事したり、

静かにストレッチしたりしながら、

小一時間過ごします。

 

人間というものは、

真っ暗になると眠くなるホルモンが出てしまうもんで、

私もやっぱり少し眠くなります。

 

寝落ちする日もありますが、

やっぱり大人がそんなに毎晩毎晩21時には寝れないもので、

ベッドから這い出て、仕事へ。

でもやっぱり少し眠くなっているので、

頭が冴えるまでしばし時間がかかり、

 

結局、準備~寝かしつけそのもの~活動再開まで、

90分はかかってしまいます。

毎晩毎晩のその儀式。

 

もうさすがに慣れもしたし、諦めもついています。

 

でもやっぱり、この毎晩の90分(時にそれ以上)がなくなったら、

私のQOLはかなり上がると思います。

 

我が家の場合、割とすぐに、早くよく寝てくれる子なので、

まだ良いほうなのだと思います。

寝ない子は何をしても寝ないそうですし、

子供の寝付き具合でペースは全く変わるんだろうな。

 

毎週1回、兄弟だけで寝ているわけで、

たまに揉めていますが、

ふたりとも眠いので、わりとすぐに寝ています。

そして、むしろ私がリビングにいると寝ないと夫が言うので、

私は仕事部屋で息をひそめて、

夫がなだめる声を聞いています。

 

週1回のそんな晩があるからか、

それ以外の日に私が隣で寝ていても、

もう抱き着いてきたりしなくなりました。

少しお話したり、次男もちょっと手を握るくらいで。

 

「この前までこんなにちっちゃい赤ちゃんだったのに~」

いまだに私の父が、たまに言うんです。

姉と私を見て。

 

子供が40過ぎてもそんなこと思うんだって、

私もこれから、40年も50年も、

同じように

「この前まで赤ちゃんだったのに~」

って思ったり、言ったりするんでしょう。

 

子供のころ親にそれを言われるとどう返したらいいのかわかりませんでしたが、

大人になってからは気にならなくなり、

親になってその言葉に笑顔で賛同できるようになりました。

 

「ね、大きくなったね~」

 

って、自分のことですが。

 

週1回が2回に、3回になり、

そのうち、

「今日はママも一緒に寝よー」

なんて言ったら嫌がられるんでしょう。

 

それにしても子供の眠りって深いですね。

 

キュートな寝顔&寝姿♪

WEB内覧会*寝室

子育てしやすい家・赤ちゃんと暮らす部屋

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

最新の記事はこちらから