おはようございます。みゆきです。
7歳と4歳の息子ふたりを育てています。
7歳長男、時間に関する質問が激しめです。
「土曜日なら、いまなにしてる時間?」
「あと何分で着く?」
「いま次男クンは何してる時間?」
「学校の日なら、いまなにしてる時間?」
「あと何分でご飯?」
「何時になったら公園行く?」
本当にうんざりするほどの頻度で聞かれるので、
やっぱりうんざりしているのですが、
菩薩心を絞り出して、頑張って毎回普通に答えるようにしています。
「あー・・・もううるさいっっ!!!」
を何度堪えたことか。
大きくなって、時計もマスターして、
単純に『時間』という不思議なものに対して興味を持っているのかと、
時間という軸を使って相対的に何かを理解しようと思っているのか、
なんて思っていたんですが、
どうやら違うような気がしてきました。
突然ですが、
朝起きて支度をするまでの手順て、毎朝同じですか?
それとも毎朝違いますか?
私は、毎朝同じ人です。
毎朝すべての手順を同じ順番でこなすほうが安心します。
そして、たまに変えるとはいえ、
毎日使っているバッグ、
その中のモノたち、
入れる場所は毎回同じ場所ですか?
スマホ、リップクリーム、カギ、
お財布など、
毎回同じポケットにしまいますか?
それとも、特に決めていませんか?
私は毎回同じ場所にしまいます。
いずれも、私は物心ついたときからそのようにしていて、
それが普通だと思っていました。
でも、姉が毎朝違う手順で支度をしていると聞いて驚き、
同僚がバッグの中の毎回違う場所にしまうと聞いて驚きました。
夫も毎回違うタイプです。
先日の朝、私がちょっと寝坊をしてしまいました。
目覚ましが鳴らなかったのか、鳴ったのを止めてしまったのか、
いつも起きる時間より30分遅く起きました。
その日は長男は学童の日。
特に行く時間は決められていません。
しかし長男、怒る怒る・・・
学童にはいちばんに、開所していちばんに行くのだと。
そうしないと好きな玩具がとれないと。
いちばんの8時に行くと決めてたのに、
遅くなるなんて許せんと。
ママのせいだ。ママが悪いんだと。
朝一から鬼瓦のような顔をして泣かれ、
怒鳴られました。
パパと次男は寝室で息を潜めていたそうです。
結果、バナナだけ食べて、
私が大急ぎで用意したお弁当を持って、
予定通りの8時に着くように家を出ていきました。
「ごめんね。ママ寝坊しちゃったね。ごめんね。
頑張って早くお弁当作るから、許してね。
朝ご飯本当にいらないの?」
またしても菩薩心を絞りに絞って、
最後までなんとか冷静に対応できました。
ふ~・・・アブナカッタ・・・あと少しでキレるところでした・・・
最後は、
「ママごめんね。いってきます。」
と謝りながら、
塩らしい態度で出ていきました。
おそらく長男は私と同じタイプで、
『予定外』のことにすごく動揺するタイプなのだと、
夫の見解でした。
(長男が出ていったあと次男と寝室から出てきた。)
予定が崩れることに弱くて、うろたえてしまって、
結果怒るという行動になってしまうと。
言われてみたらたしかに、
長男の毎朝の手順は同じです。
トイレに行って、
着替えて、
お茶を飲んで、
パジャマを片付ける。
毎朝着替えたり着替えなかったり、
寝転がったり飛び跳ねたり、
毎朝行動が違う次男とは違い、
毎朝のルーティンが安定しています。
『いつもならいまは何をしている時間なのか。』
それを執拗に知りたがるのも、
同じ心なのかなと。
きっと長男は、
将来一人暮らしをしても、
毎朝同じ手順で支度をしていくんだろうなと、
そしてそうでない人の存在にどこかで気づいて
「へ~・・・」と思うんだろうなと。
どうなんだろう・・・
この分類をしたら、人類は半々に分かれるのか。
それともどちらかのほうが多いのか。
誰もこんな分類してくれませんが・・・
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
応援クリックいただけると喜びます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ひとりでできることには限りがある。