長男、次男の違う性格。でも最終的には『優しく放置』

B!

 

おはようございます。みゆきです。

8歳と6歳の息子ふたりを育てています。

 

「いろんな人がいるんですね~。」

 

前の会社で同僚に言われたんです。

よく言うよねって。

 

「いろんな人がいるんですね~。」

 

確かによく言うかも。

 

あの人がこうした。

あの人がああ言った。

 

という同僚の話に対する私の反応は大体、

 

「いろんな人がいるんですね~。」

 

 

知ってた。知っての。

いろんな人がいること、知ってた。

 

でもここまで違うとは。

 

我が子ふたりの話。

 

長男は比較的言語に対して敏感で、

素直なタイプなのかな。

 

一緒に歩いていると、

どんな子であれ子供はよく立ち止まると思うんですが、

 

「行くよ。」

 

ひとこと言えば長男は、

割とすんなりまた歩き始めます。

 

 

触ってはいけないものを拾ったら、

 

「ダメ!触らない!」

 

と言えばすぐに、まずは離す。

それからなぜかと聞きます。

 

 

対して次男。

 

天邪鬼?

我が強い?

 

立ち止まってしまったら、

 

「いくよ」

 

なんて言っても無駄。

行かないもんは行かない。

気が済むまで立ち止まってうずくまってます。

 

触って欲しくないものも、

 

「ダメ!」

 

と言ったって離さず、

持ったまま「なんで?」

 

 

ここまで反応が違うもんなんだな~と。

 

いろんな子がいます。

 

素直で聞き分けの良い長男も、

もちろんまだまだ癇癪を起します。

次男と比べて自分だけ怒られたとか、

テレビの順番とか、

おやつの量とか、そういう子供らしいことで。

 

彼の場合、

泣きながら大声を上げながら、

ひとりドシドシと寝室へ行きます。

 

寝室で大声を上げながら主張します。

 

そういう時は、私か夫のどちらかがひと声かけ、

あとは放っておきます。

そうするとちゃんと、ひとりで気持ちを切り替えて出てきます。

 

出てきたら、褒めたり労ったりして迎えます。

 

「上手に気持ちを切り替えたね。すごい。

何が嫌だった?

誰にどうして欲しい?」

 

言語化するならさせたり、

したくないと言うならそれでもよし。

 

 

対して次男。

彼はまず拗ねる。

 

読んで欲しい本を読んで欲しいタイミングで読んでもらえないと、

拗ねる。

 

「もういい。

いっしょうよまなくていい(怒)」

 

 

次男はちょっと私とはタイプが違うので、

どう対応するのが正しいのかずっと試行錯誤だったんです。

 

むしろ構い続けたほうが良いのかなと思い、

 

「いまなら読めるよ?読もう?」

 

と何度も誘ったり。

 

 

でもやっぱりそこは『優しい放置』が良いような気がします。

 

「いまなら読めるよ。」

 

とだけ声をかけて、

あとは触らない。

放っておく。

 

そうすると次男もまた、

自分のタイミングで殻から出てきます。

 

出てきたときに優しく迎える。

 

「えらい。さすが。

どうして欲しかった?」

 

 

次男と一緒に歩いていて立ち止まってしまった時には、

少し待ってみて長そうなら、

ゆっくりと先に歩き始めるのが正解だと最近学びました。

 

それはもちろん、先に歩いて行っても大丈夫な年齢になったこともある。

 

ゆっくり先に歩いていれば、

次男は彼のタイミングでちゃんと追いついてきます。

 

その、歩き出すタイミングを自分で決める、

ってことが重要なのかなと。

 

 

部屋を出るタイミング、

殻から出るタイミング、

歩き出すタイミング、

そのタイミングを、

人から言われたものではなく、

自分で決めることが、

子供というか人にとって、

重要なのかなと。

 

 

やらなきゃいけないとわかっていることも、

人から言われるより、

自分で「よいしょ」と思えるタイミングでないとできないのは、

大人も同じ。

 

 

繰り返しですが結局は、

『そういう年齢』になったということかな。

 

これまでは、

先に歩き始めたくても危なくてひとりにはできなかったわけで。

 

 

手は放しても目は離さない。

的な?

 

 

最近の次男が読んで欲しい本はこれ。

created by Rinker
¥361 (2024/11/23 21:32:38時点 Amazon調べ-詳細)

 

これを一緒に読みながら、

 

「へ~」

 

と虫について学ぶ、

というのが次男のお気に入り。

虫の名前を隠して虫の名前をあてっこするのもお気に入り。

 

 

 

#虫

 

#児童書

 

#子育て

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。


にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

 

最新の記事はこちらから