長男とスマホと、年齢制限と

 

おはようございます。みゆきです。

9歳と7歳の息子ふたりを育てています。

 

長男にスマホを持たせて約1ヶ月ほど。

最初こそわざわざ外から連絡してきたりしていましたが、

もう慣れたのか余計なことはしなくなり、

本来使いたかった方法で便利に使ってます。

 

 

子供がひとりで出歩くようになり、

連絡も取れない、どこにいるかもわからない、

が不安な方。

スマホ便利です。

 

 

『キッズ携帯』とか

GPS機能だけのものもありますが、

なんならスマホのほうが安い昨今。

 

我が家はOCNモバイルで・・・

と思ったらOCNモバイルはドコモと合併。

新規受付終了してました。

うちはギリギリ滑り込んだ・・・

料金体系などが変わったりしたらまた他社に乗り換える予定ですが、

いまならいちばん安いのは

LIEMO楽天モバイルあたりか?

ワイモバイルなら、新規契約で端末も安くGETできそうです。

 

とにかくそれなりの端末を安く手に入れ、

新規契約をしまして、

これこれ。すごく便利。

 

Googleファミリーリンク

 

なぜか設定途中でエラーがいっぱい出るので

設定が難しいのですが、

よくわからないのですが設定さえできればすごく使えます。

(↑安定の雑な説明)

 

多分ですが、設定の前に端末のシステムやアプリのアップデートを完璧にしておくのが

エラーを防ぐ方法なのかな?

 

要は子供の年齢でGoogleアカウントを作り、

保護者である私の監視下に置くことができます。

子供も保護者も追加することができるので、

次男もそのうち追加して、夫とともに1画面で管理できます。

 

Googleが関連する中でのアクティビティはすべて、

保護者のメールに通知が来ます。

 

ファミリーリンク内で、

息子のスマホがどこにあるかGPS(Googleマップ)で追うことができ、

彼のアカウントでログインしたYoutubeで年齢制限設定や

制限したい特定のコンテンツをはじくこともできます。

アンドロイドなので、Google Playで新たなアプリを入れようとすると

保護者の承認が必要です。

 

『厳しい監視下』にあるように思えますが、

今のインターネットやスマホ界隈は、

私には信号や横断歩道が未整備な道路に見えます。

 

車という新しい技術ができ、

ある人はその速さに怯え、

多数の人がその速さに魅力を感じ、

道路に車が走り始めました。

 

信号や横断歩道がなく、

道路交通法も穴が多く、

そのせいでけがをした人、亡くなってしまった人がたくさんいたと思います。

その度に穴をふさぐように法律ができ、

信号が作られ、横断歩道ができ、

チャイルドシートが義務化されました。

 

二輪車、つまりバイクには、

二人乗りが許されているサイズがあります。

しかし、高速道路で二人乗りをするには、

運転者の年齢が二十歳以上、かつ、免許を取って3年経過している必要があると、

特別な法律があります。

この特別な法律ができた理由が、あるのだと思います。

 

日本に生まれた子は小さいころから、

信号は守ること、道路を渡るときは横断歩道から渡ることなどを教わり、

ひとりで道を歩けるようになる年齢まで、

大人が常にそばにいて、

道路に飛び出しそうになれば手を引かれます。

そうしないと、子供が危ないからです。

 

 

同様に、インターネットという道路ができ、

パソコンやスマホという車があり、

まだルールが未整備だと思うのです。

無秩序に子供がその中を走ったところで、

車のように直接的に命を奪ったりしませんが、

誰かを傷つけたり、

間接的でも致命的に傷つく恐れがあるということ、

大人はもう知ってると思うのです。

 

 

法律もだんだんと整備されてきていますが、

なんだかまだ危ういこと、

大人は知ってるはずです。

 

 

子供を守る法がないなら、私が法になるしかありません。

「厳しすぎる」と文句を言われようと、

子供の身と心の安全のためになら

どれだけでも厳しくなれます。

 

子供の見るタブレットはいまだに、

私と夫のみが知るパスコードを入れないと

開けないようになっています。

 

「パスワード入れて!」

 

いろんな場所で聞かれ、

わざわざ子供が見えないようにパスコードを入れるのは手間です。

でもまだ、ひとりで道路を歩くには危ないと感じるので、

どれだけ面倒でもひとりで歩かせたりしません。

 

 

長男のスマホのホーム画面に表示されているアプリはLINEだけ。

私と夫としかつながっていません。

親と連絡を取りながら、文字だけでコミュニケーションをとるとはどういうことか、

十分練習してから、道路を歩かせるつもりです。

 

つまづいたりちょっとぶつかったりするくらいで済ませたいから、

Googleファミリーリンク、

今後もお世話になります。

 

 

#子供のスマホ

 

#小学生

 

#子育て

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND