世の中 米はあるけど高くない!?育ち盛り×夏休みの米事情 おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 米、いつもどんな単位で買ってる? 私だって昔は、5キロ単位で買っていましたよ。 子供が生まれてもしばらくは、5キロ単位。 長男6歳ころからか、 5キロで買ってもすぐになくなってしまうので 遂に10キロ単位に移行。 しばらくは10キロ民だ... 2024-08-20
子供/子育て 「うわ~フワフワ~♪」次男にバレたのでそろそろ… おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 「暮らすってものいりね~…」 22歳だったか。 初めて東京で一人暮らしを始めたのは。 実家から小さな家具類を父に車で運んでもらい、 皿が無い、 タオルが無い、 爪切りが無い、 といろいろ買った覚えがあります。 魔女の宅急便のキキのよう... 2024-08-15
子供/子育て 夏と子供にそろそろ疲れてきた おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 8月ももうそろそろ中旬。 夏休みももうちょっとで折り返し? なんかちょっとそろそろ、 疲れてきました~・汗 NO学童の我が家の小5と小3の息子たち。 平日は毎朝7時前くらいに起きて、 ご飯を食べ終わったら、 夫がリビングで仕事を始める... 2024-08-13
子供/子育て 長男の『資産運用』と『金遣い』と おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 長男(10)はすごく、流行り廃りが激しいタイプ。 これ、最近わかったのですが、 わかる前はこちらも踊らされました。 戦国武将にハマって、 口を開けば戦国武将の話ばかりしていた時期、 随分と戦国武将や歴史の本を買いました。 すっごい歴史が... 2024-08-08
子供/子育て 子育てって『ものいり』ね~ おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 子供たちの靴に、 すぐ穴が空くと愚痴をこぼしました。 よく見たら次男も同じ症状になっていまして、 兄弟同じ、この靴を買って2ヶ月が経ちました。 直後から観察を続けておりますが、 穴は空いていません!!! おめでとうございます!!! よか... 2024-08-06
子供/子育て 次男(8)の夜驚症がまた始まったのはなぜか おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 おさまっていた次男(8)の夜驚症がまた出始めました。 最初に始まった時は多分、 小学校入学で環境が急に変わったことが原因だったのではないかと。 さて、今回はどんなことがきっかけだったのか。 私は息子たちと同じ部屋に寝ているのですが ... 2024-08-01
子供/子育て 再確認・キャンプの誤解と最適解 おはようございます。みゆきです。 10歳と8歳の息子ふたりを育てています。 我が家では、年初頃にその年の『家族レジャー』について 全員で話し合い、その時点で大体の予定を決めます。 それを夫がエクセルに落とし込んで予算などを決め、 予約する日程などをカレンダーに登録して共有する仕組みです。 「今年のキャンプはど... 2024-07-30