世の中 公園から転がり出るボールとそれを追いかける子供の図 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 どちらが多数派なんでしょうか。 我が家は、丸1日室内では遊べない子たちです。 平日は見れるテレビ番組を制限しているので、 土曜日には子供たちはテレビにかじりつくんですが、 それでも午後にもなれば、 「公園行きた... 2020-03-06
『ワーキングマザー3.0』 お金のことって興味ないし面倒だし、でも必要だし【期間限定会員】 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで共働きしています。 私の姉。 先日会った時こんなことを言いました。 「つみたてNISAの口座作った。」 いいじゃん。 イデコはやってないの? 「やってるよ。」 何買ってるの? 「えーっと… 若いうちはアグ... 2020-03-05
子供/子育て 帰省して気づいた、私が育った『環境』 さて我が子には何が『良い』のか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 先日、家族4人+私の姉で、 私の両親の家に帰省しました。 私の両親と、私の姉と、 夫と、子供ふたり、そして私。 総勢7人で、長男のご所望だった焼肉を食べに行きました。 (おかーさん、ご馳走様でした。) 7名で郊... 2020-03-04
子供/子育て 「ママすごくイヤだった!ママすごくびっくりした!ママすごくがっかりした!」 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたり育てています。 怪獣次男の近況です。 週末の公園でもひと悶着。 高めの塀の上にストライダーで登ろうとしたので、 危ないからストライダーはダメと制したら、 また手が付けられなくなりました(汗) 手を尽くして気を逸らす作戦、 訥々と... 2020-03-03
子供/子育て 4歳&6歳とカードゲーム またしてもおねーちゃん天才! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 小さいころ、親と何して遊んだ記憶がありますか? 自分の記憶に残っていることなので、 今の息子たちの年齢よりは上だったと思うのですが、 私はとにかく、オセロをした思い出が印象深いです。 晩御飯を食べた後、 こたつ... 2020-03-02
世の中 全国一斉休校の『要請』 シッチャカメッチャカな時に欲しいもの いや~・・・大騒ぎですね。。 おはようございます。みゆきです。 木曜日(27日)18時半過ぎに発表して、 翌週月曜日から一斉に休校って、 「これ、月曜朝一の提出で~。」 って木曜日の定時後に言われて、 え?え? 金曜日1日だけでこれ全部やるの? 無理じゃね? え?え? つまり週末働けってこと? え?え? って... 2020-02-29
世の中 三世代カルチャーギャップ 「私は嫁いだんだもの!」 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先日の三連休、私の両親の家に泊まりで遊びに行きました。 息子たちはばーちゃんじーちゃんに甘えまくり、 私の姉も一緒だったので私は比較的ゆっくりできました。 父は78歳、母は73歳 『世代』や『時代』を感じた場面がたくさんありました。 父は一度脳梗塞で倒... 2020-02-28
『Neutral』 ぶっちゃけどうなの!?楽天ショップ運営! おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。 2018年に脱サラしまして、現在は主に、子供服のオンラインショップ運営をしております。 2019年1月に『Neutral 性別のない子供服店』をオープンしました。 この↑店舗を一応『本店』と呼んでい... 2020-02-27
子供/子育て 兄弟ゲンカ対策万全 次男(4)への誕生日プレゼントが素晴らしすぎた おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 今月は次男が誕生日でした。 少し遅れて私の両親の家で誕生日会をしてもらいました。 6歳と4歳の兄弟。 どちらかの誕生日にプレゼントをあげても、 最終的にケンカに発展するため、 プレゼント選び、あげ方に苦心してきま... 2020-02-26