世の中 SNS上の『誹謗中傷』あの法整備と同じ道を辿るんじゃないかしら。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 悲しい事件がきっかけで、 SNS上の誹謗中傷に関して議論が盛り上がりを見せました。 もちろん、SNS上オンライン上の誹謗中傷には私も反対です。 でもそもそも、『誹謗中傷』ってなに? Wikiさんによると、 「誹謗」 - 対象をそしりけなすこと。 「中... 2020-05-30
子供/子育て 『Youtubeこわい』『ゲームこわい』怖さの正体 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 子供×Youtube 子供×ゲーム 微妙な話題ですね。 スマホに子守りをさせるなとか、そういうことも含めて。 でも、アマゾンプライムなら、 私は際限なく見せるんですよ。 特に自宅保育期間なんて。 子供が飽きるまで。 でもYoutubeを際限なく見せよ... 2020-05-29
本 将来離婚する夫婦とそうでない夫婦を見分けられるらしい おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 結婚して何年? えっとー・・・2012年1月に結婚したから・・・ 9年目? 一応ここまでは、結婚を保っております(笑) 大丈夫、まだ笑えます(笑) 最近はもう、離婚もそんなにネガティブなイメージがない場合も多くなってきました。 私も回りにもたくさんいま... 2020-05-28
仕事 脱サラ 『好きなこと』を見つけるのが難しい時にまずできること おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 2018年に脱サラしました。 自分のブログの記事を見ていて、この辺りの記事とか、 まるで違う自分が書いているようです。 約10年勤めた前職の会社を辞めた理由はいろいろありますが、 『楽しく仕事をしたかった。』 というのも大きな理由のひとつでした。 生... 2020-05-27
子供/子育て 『言い方』ってすべてなのか。お母さんのお陰と、お母さんのせい。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 私は掃除が嫌いです。 キレイだと確かに気持ちいいけど、 そこまでじゃないのか(苦笑) でもさすがに換気扇の油がYABAIかなと、 夫に試しにお願いしてみたらやってくれました。 「ありがとう!」とやってもらいました。 いろいろ外してきれいにしてくれた後、... 2020-05-26
世の中 「おべんきょうは、たのしくない。なんかつかれる。」最初が肝心なのか おはようございます。 2回目の登校日がありました。 今回もほんの数分。 教室ではなく、学校の入り口付近でひとりずつ 先生に提出物を渡し、少しお話。 「おべんきょう、どお?」 「・・・」 親は横についてるものの、先生はあくまで子供と話しているし、 口を挟む感じでもありませんでした。 「・・・たのしくない。」 ... 2020-05-25
自分 メンターに出会えるって大事。あの彼も今頃良きメンターに出会えているといいけど おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 前職の話なんですが、ある若者がいました。 仕事が決してできないわけではないけど、 妙に自己評価の高い男性でした。 その時点で毛嫌いする人もいましたが、 同時にかわいげも持ち合わせていて、 いや~、人って多面的。 いびつなキミ、嫌いじゃないよっ。 と... 2020-05-23
世の中 【オンライン飲み会】ママ/子持ちの課題 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 オンライン飲み会、やってますか? 夫のオンライン飲み会の愚痴などはTwitterでよく見るのですが、 ママたちのオンライン飲み会の話は、 あまり聞きませんね。 私は最近数回やりましたし、それはそれですごく楽しかったし、 やってよかったし、またやりたいん... 2020-05-22
子供/子育て 兄弟育児 自宅保育の影響か?兄弟遊びが加速しています。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と4歳の息子ふたりを育てています。 自宅保育が始まってもうひと月以上? 公園には毎日のように行っていますが、 どこへ行ってもとにかく、 自分以外の子供は兄弟しかいない、という状況です。 そんな状況がここまで続いたからなのか。 ムチャムチャふたりで遊... 2020-05-21