お金 かゆいの~ キレイなものではないのでお見せしませんが、 かゆいんです。 どこがって? 帝王切開の傷跡が、 です。 最近はどんなのが多数派なのか知らないんですが、 私の時は、傷口は縫わず、 ボンド 的 なもので塞いだ、と聞きました。 「ボンド?!」 と助産師さんに聞いたら、 「そ、ボンド。」 と言われました。 縦10cmくらいでしょ... 2017-10-12
子供/子育て 上の子、下の子、それぞれに合わせてあげる日、というのもいいのかもしれない 長男 4 歳、次男 1 歳 8 ヶ月です。 ふたりとも活発なほうです。 長男はストライダーを乗り回し、 基本的には手をつながなくても危なくない程度の成長具合です。 簡単な会話は成立しますし、 たいていの場合は言葉で制御できます。 次男に至っては、ヨチヨチをやっと卒業したところで、 まだ自分の頭の重さを支えきれず、ちょっ... 2017-10-11
世の中 日本女性特有の悲しいギャップ 社内のワーママちゃんとランチに行きました。10歳くらい年下の、若くてカワイイ子です。彼女が入社当時から知っていますが、当時からもう、それはそれは優秀でした。この前まで学生だったとは思えない堂々としたもので、「いやぁ~、最近の子はしっかりしてるわねぇ・・・」と遠くから眺めていました。... 2017-10-10
本 子供には読ませたくない、【男性脳・女性脳】本・・・ムム・・・ 男性に多い 【男性脳】 女性に多い 【女性脳】 というものがあって、 本人の努力や理性ではどうしようもない違いがある。 ということは、ある程度納得はしています。 それも”ある程度”考慮して息子たちを育てたいとも思っているし、 典型的な【男性脳】の旦那との付き合い方も、 その理論を参考にしています。 しかし、しかしですね... 2017-10-09
世の中 待望のコレ買っちゃったー!~からの、子供の言い間違いのワケ、に納得 人工知能はすでに活用が始まっているけど、 そろそろ私たちの日常生活でも 本格的に存在感が増してくるようです。 Yahooニュース:「Google Home」国内発表、10月6日より発売--小型・安価なMiniも 発売直後には買わないけど、 そのうち欲しいと思います。 →その後気が変わり、発売日にオンラインで購入しました... 2017-10-08
本 息子たちの【思春期用】の本2冊・・・えっと、15年後くらい? 本が好きです。 いまは大体、月10冊ほど読みます。 いろんな本を読む中で、 『この本、20歳ころに読みたかったな~』 と思った本がありました。 20歳頃 年齢的には【大人】とされていますが、 私もまだ学生でした。 虚勢を張ってみたり、 トゲトゲしてみたり、 悪ぶってみたり、 でもすぐに自信をなくしてみたり、 道を見失っ... 2017-10-07
子供/子育て 【子供のお絵かき】女の子は人や物を描き、男の子は○○を描く 保育園の同じクラスの女の子のたちの描いた絵を初めて見たとき、 「やっぱり女の子のほうが上手だわ~」 と思いました。 それらの絵には、 人とお花や、ハート、家 などが描かれていることが 見てわかりました。 一方息子の描く絵は、なにを描いているのか 本人に聞かないとわからないことが多いです。 でも先日読んだ↓の本で、 それ... 2017-10-06
仕事 『アシスタントだから』『派遣だから』と、指示や承認がないと動かない人って損だと思う ブログの記事は、夜子供たちを寝かしつけた後の リビングで書いています。 横では旦那がテレビを見ているので、耳栓をします。 なかなかのスグレモノです。 そして↓が旦那の耳栓ストック。 どんだけ~(笑) さて、今日は久しぶりに職場の話です。 どこの職場でもいませんか。 『アシスタントだから』『派遣だから』と言って、 上司や... 2017-10-05
お金 子供のためにも家は買わない??? あなたのご両親の持ち家、 ご両親が亡くなったら、あなたが相続しますか? 相続するとしたら、そのまま住めますか? それとも、高く売れる家(土地)ですか? 2013年の空き家は、 820万 にも上り、 その割合は 13.5% であると総務省が発表しています。 そして野村総合研究所の発表では、 2040年、日本の空き家率は ... 2017-10-04
お金 クレジットカード 新しいクレジットカード【YJカード】が届いた 先日の記事に書いた通り、 楽天JCBカードがnanacoチャージでポイントが付かないことになり、 新たにYJカードを作りました。 これで私のクレジットカードは 4枚 になりました。 メインクレジットカードの廃止&新カードへの移行に伴い、改めて最適なカードを再考 2017.12.27 ここ数年、現金はほとんど使わない生活... 2017-10-03