子供/子育て 【小3の壁】?習い事とか時間の過ごし方とか、関係ない話とか。 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 長男小3。 学童に入れなかったこともあり、 放課後や休み中の時間の過ごし方について変革期です。 そしてまた気になる、習い事のこととか。 またいつものようにようこさんとゆかりさんとおしゃべりしたんですよ。 結局無関係な話ばかりしてますので、... 2022-04-05
子供/子育て 母に『呪い』をかけているのは父でもあった件 おはようございます。みゆきです。 しつこいですが、まだ母の話です。 両親の件が、私の中でいま『アツイ』ので、 立て続けに書かせてください。 いろいろと衝撃的なことがあったんです。 二槽式洗濯機に対する母のこだわりが異常。 私が実家にいる時から既に、 世には全自動洗濯機がありました。 それでも母はわざわざ二... 2022-04-01
子供/子育て 母の『呪い』と息子たちの『呪い』 おはようございます。みゆきです。 昨日の話の続きです。 母がそれで文句を言わないなら、ある意味『それでいい』のだと思うんですが。 眉間に深いしわを刻みながら、 母は父のオムツを替え、 濡れたシーツやタオルを洗う毎日。 週3回介護施設にも通っているんですが、 母の体調が悪いと、介護施設を休むそうなんです。 な... 2022-03-31
子供/子育て この年で紐解けた、母の『呪い』 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 ちょっと急遽、私の両親に会いに行ってきました。 平日も使ったので夫は仕事だったため姉と、春休み中の子供たちと。 私たちも子供たちもなかなか忙しく予定が詰まっていて、 感染状況も踏まえてなかなか会いに行けなかった両親。 ほんの3年前とは、か... 2022-03-30
自分 なんとなく『思い出の味』と思って調子に乗って・・・ おはようございます。みゆきです。 結婚して何年? えーっと・・・2012年に入籍したから、 10年。 入籍するまで半年くらい一緒に住んでいたんだっけか。 長男があと半年で9歳だから、 どれくらいの期間だったか。 子供のいない夫婦の期間。 最初に夫と住み始めた時、 いろいろと大変なこともありつつも、 ある意味ち... 2022-03-24
子供/子育て 夫婦していまからちょっと焦っている件 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 いや~・・・いろんな人がいるんですよ。 それなりにみんながどこかで少数派なのだと思うんですが、 私と夫はどれくらい少数派でしょうか。 家族キャンプを優先させて、 卒園式欠席しました。 いや~・・・そもそも卒園式にあまり興味がなく、 私も... 2022-03-23
子供/子育て 親が『できなかったこと』を子供にやらせたいのかな。 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 子供の無限の可能性。 子供を育ててみて、目の前ですくすくと成長されると、 やはりまじまじと思いますよね。 彼らの存在が、『ザ・無限の可能性』って感じ。 私は今から宇宙飛行士にはなれないけど、 彼らはなろうと思えばなれるわけですよね。 知ら... 2022-03-19