夫婦間の『平等』『公平』とは

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

息子ふたりを育てながら、フリーランスで共働きしております。

 

いまnoteのマガジンで振り返っているのですが、

子供が生まれて以来、私と夫は、

骨肉の争いを続けておりました。

 

当初の夫婦関係、夫婦間の『負担』『分担』について

不満を持っていたのは私です。

家事育児に当事者意識を持って欲しくて、

私ひとりでは抱えきれない『負担』を一緒に持って欲しくて、

夫に働きかけ、しつこくしつこく、それはそれはしつこく食い下がり、

こだわり続けました。

 

時間をかけて食い下がるうち、

元々素直な夫は、少しずつ変化し、昔を思い出すと別人のようです。

 

口癖のように言っていた『めんどくせー女』って、

そう言えば最近、とんと聞きません。

 

そう思ってふと、

じゃあいまは、平等、公平ってことなのか。

と考えてみたわけです。

夫婦間の『平等』や『公平』って、

夫婦によっても答えは様々だし、

『答え』のようなものがあるとしても、

それはハッキリ、キッパリとしたものでもなく、

変化もし続けるだろうし、

 

はっきりとした『答え』がないままに

解決したり再発したりする

微妙な課題なのだなと。

 

我が家、というか私の場合、

夫婦間での『平等・公平』は、

例えば50/50のようなはっきりとした境目があるのではなく、

 

『30~70』の範囲内なら・・・

 

みたいな感覚があります。

 

例えば、私は以前営業職だったのですが、

チームメンバー間で平等に仕事を分担する場合、

営業だと売り上げや利益というわかりやすい数値で

分担を決めることができました。

 

私は今期500万円の利益分の仕事を担当するから、

あなたも同等くらいね、って。

 

夫婦間の場合、それが数値では出ないことも、

難しさのひとつ。

 

収入?経済的負担?

そもそも男女間で収入格差がある状態で

収入で比べたところで、

無意味じゃないですか。

 

だから結局は、

『私のほうが大変』

『俺のほうが休憩時間が少ない』

『私のほうが負担が大きい』

『俺のほうがツライ』

そんなお互いの『主観』のバランス、

なんですかね。

 

少し前たまたま、仕事の予定で

日曜日の夜、2週続けて外出しました。

夫が息子らを見ていてくれました。

 

そんなことは滅多にありませんが、

そんなことが蓄積されてくると、

夫に子供たちを任せているときに、

 

『悪いから、早く帰ろう。』

 

という気持ちが自分の中に芽生えていることに気づきました。

それってつまり、

夫も同等の負担を負ってくれていると、

私が感じているということなんだろうなと。

 

最近平日も夫は帰りが早く、

週末もいつも一緒に過ごすので、

ワンオペという時間はお互いあまりありません。

 

兄弟ゲンカの仲裁とか、

次男のオモラシとか、

ケンカの仲裁とか、

トイレのお世話とか、

子供たちと遊ぶこととか、

ケンカの仲裁とか、

 

都度都度、

夫とふたりで分担して対応して、

それでもふたりとも結構クタクタです。

 

私が夫にワンオペを頼んだ時、

『悪いな。』

と感じるくらいまでになって欲しいと、

ずっと思っていました。

 

育児に限らず、

週末の晩御飯を食べ終わって、

何も言わずに夫が片付けてくれている時、

掃除全般を担ってくれている時、

『悪いな。』

と感じるようになりました。

 

でもこれは、それこそ私の『主観』であって、

夫の『主観』はまだ聞いていません。

今度聞いてみます。

 

お金というわかりやすい指標がある中、

明らかに多くを負担している彼が、

(なんせ家買ってもらっちゃいましたからね・・・)

 

それを無視できるとも思えないので、

どこか不平等感があるのでしょうか。

 

むしろ、『平等』だの『公平』だのと考える私が、

心が狭いだけなのかもしれません。

でも、イヤだったんだもん。

イヤなことはやっぱり、イヤなんだもん。

 

なんて考えながら、ふと子供たちの顔を見ると、

驚くほどかわいく、尊く見える瞬間てないですか?

 

またそろそろ、夫とデートの時間をとらねば。

ワーキングマザー

共働きのパパ・ママ大集合!

子どものいる暮らし。

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND