ダイヤモンドと一生癒えない傷 夫は両方くれました

 

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

 

突然ですが、【反芻-はんすう-】って知っていますか?

もともとは、牛やヤギ、羊などが、

一度飲み込んだ草を吐き戻し、

もう一度奥歯ですりつぶして再度飲み込む、

という動作のことを【反芻】と呼びます。

牛やヤギたちが、常に口をモグモグさせているのは、

いつも【反芻】しているから。

そこから派生して、

記憶を呼び戻して、繰り返し考え、よく味わうこと

【反芻する】と言います。

私は物心ついたころから、

家族や友達、同僚に言われたことを【反芻】していました。

誰かに言われて嬉しかった言葉、

とてもショックだった言葉、

それらを何度も思い出しては、口をモグモグさせていました。

いまでも【反芻する】言葉はいくつかありますが、

この、記憶の中の言葉を【反芻する】という作業、

これが【女性脳】特有のものであるということを知りました。

そしてそれは、この本にも書いてありました。

 

言葉尻に気が回らない【男性脳】と、

言われた言葉をいつまでも覚えている【女性脳】。

あの時夫に言われた言葉は、

一生忘れられない、一生許せない言葉として、

私の中に【癒えない傷】として残っています。

 

夫はもう、

「オレ、そんなこと言った~?」

なんて言いますが、

この言葉は、治りかけの【かさぶた】のように

ことあるごとに疼いて、その存在を忘れさせてはくれません。

【女性脳】の私は、その【かさぶた】をカリカリと剥き続け、

血が滲み、治りかけては疼き、を繰り返します。

 

しかし代わりに、ダイヤモンド

取り出して何度もうっとりと眺めるような、

そんな言葉がひとつもらえれば、

それを繰り返しモグモグして

何度も幸せな気持ちを呼び戻せるのも、

【女性脳】なのです。

はい。

やっともらえたんです、ダイヤモンド。

↑の本の著者が旦那さんにもらった

【言葉のダイヤモンド】

結婚して、一緒に新居に越した日に

旦那さんが言った言葉。


「あ~、もうこれで、一生ひとりにならなくて済む!」

ただの言葉が【ダイアモンド】であるためには、

ふたりの歴史や未来など、

時間の蓄積を感じさせる言葉であること

必要なんだそうです。

詳しい定義は本を参照いただければわかりますが、

「好きだ」とか「愛してる」とか、そういうことではないんですな。

例としては、

「もう君の味噌汁を食べ続けて30年になるんだなぁ・・・」

というような言葉。

「美味しい」とか「ありがたい」とかも必要ないんです。

この発言だけで【女性脳】は、

あの時にはあんなことがあって、あの時のあの経験は大変で・・・

と、どんどん勝手に連想します。

これからの私の仕事、

家族の未来について、建設的に話し合った後のことでした。

ソファの上で家族4人でじゃれあっていて、

その時夫が、4歳の長男に向かって言いました。

 

「XXくん、パパはね、ママを見つけたの。

XXくんも将来、誰か見つけないとね。

パパは、ママを見つけたの。

 

ハイッ!!!

いただきましたー!!!

大切にしまっておきます。

ひとりで何度も取り出して、

モグモグしながらニヤニヤします。

でもできることなら、

何個も欲しいです。

 

にほんブログ村テーマ ワーキングマザーへ
ワーキングマザー

↓のバナーをクリックいただけると、ポイントが入ります。

いつも応援クリックありがとうございます。更新の励みになります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ  

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND