こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
朝日新聞デジタルで、保育園の年度途中の入園に関する記事を見ました。
ちなみにですが、日経オンラインや朝日新聞デジタルなど、
無料会員になっておくことをお勧めします。
大体どこも、無料会員になるとひと月決められた数の記事を全文読むことができる、というものです。
無料の範囲内で事足りると思いますし、一度登録しておくだけで
あとはストレスフリーで有益な記事が読めますので、これは絶対やっておくべきです。
身の回りの不便を解決するためには、世の中の動きを知ることが第一歩です。
保育園の話に戻ります。
うちは長男が9月生まれでした。
年度始めの4月には、生後6ヶ月でした。
初めての子ということもあり、なんとなくもう少し手元に置いておきたくて、
なんとか認証保育園に7月から入園させることができました。
その認証保育園はいまはもう閉園して、場所を移して認可保育園になりました。
区や国の方針としても、認可保育園を増やしていこうとしています。
それは良いことなんですが、認可保育園はなんとも、
4月にしか入れない。。。
そして次男は、2月生まれ。。_| ̄|○ il||li
0歳4月に預けることは、ハナから諦めました。
長男が生まれたときから思ったことなんですが、
生まれた時点で出生届を出しますよね。
その時点で年度途中だろうがなんだろうが、
入りたい月に保育園を予約することって、できないもんかね、と。
大体1年くらいの猶予があれば、本気でやればなんとかなるじゃね?
だって、生まれた月で有利/不利が決まるのって、なんかおかしくね?
4月5月6月生まれくらいがベストなのは知っていましたが、
そんなに簡単に狙ったときに子供ってできないもんです。
私は軽い不妊治療をしていたので、
「今できたら早生まれになっちゃうから今は作らない」
なんて余裕はありませんでした。
とにかく子供が欲しいの一心でしたから。
いままで多くのお母さんが、自分がいつ預けて復帰したいかではなくて、
4月じゃないと保育園に入れないという理由で
4月に預け始めていたはずです。
もう少し待ちたかった人、もう少し早く復帰したかった人、いっぱいいたと思います。
1歳になる前の子供だと夜にまだ起きたりもします。
昼間働きながら、夜中にも起きるって、体力的にもツライです。
かといって、夫が夜泣き対応をかわってくれるわけもなく。
嗚呼、理不尽。(#`皿´) ムキーーーー!
ということでやっと、国が正式に動き始めてくれたようですね。
自分は産んどいてなんですが、
これから数年で子供を産もうか迷っている若い女性がいたら、
あなたならなんて言いますか?
私なら、勧めるかといわれたら五分五分ですね。
子供を育てる大変さを置いておいたとしても、
子供を持つ素晴らしさと、子供を持ってからの理不尽。
同じくらいだよ、
でもどちらかと言うと『罰ゲーム?』
って言いますね。
↓のバナーをクリックいただけると、ポイントが入ります。
いつも応援クリックありがとうございます。更新の励みになります!