世の中 息子2人が限界です。 娘だったら、また話は少し違っていたかもしれません。 でも2歳4ヶ月差の男の子2人を育ててみて、既に思うんです。 既にというか、今2人とも小さいからこそ思うのかもしれませんが、. 夫と私のみで、おじいちゃん&おばあちゃんが近くに住んでいない場合、. 息子2人が限界です。 結婚も割りと遅かったので、長男が生まれたとき私は3... 2016-11-29
世の中 『育てやすい子』と『育てにくい子』・・・ 『息子ひとり、娘ひとり、の4人家族』 というのが理想ではありましたが、2人目も男の子でした。 もちろん今となっては、2人の息子が私たちの子供、ということで 納得もしていますし、満足もしています。 自分があと5歳若ければ3人目も考えたかもしれませんが、 また男の子だったらと思うと悪夢のようなので、これで打ち止めです。 女... 2016-11-27
お金 楽天、Amazonだけじゃないんだよ~~ 私も夫に教えてもらうまで知らなかったんですが、 実は 『イケてる』通販サイトは楽天、Amazonだけじゃないんです。 まだまだ奮闘中ではありますが、かなり『イイ線』行ってます。 それはね、 ヨドバシ.com です。 いわずと知れた、家電量販店ヨドバシカメラの通販サイトです。 ヨドバシカメラはもともとは家電量販店ですが、... 2016-11-23
お金 おせち料理は作らないし、買いません。その理由は・・・ もう11月から、スーパーやデパートではクリスマスとおせち料理のチラシが目に入りますね。 実家では、母が毎年おせち料理を 作って いました。 作って いたというか、スーパーで買って、切って、お重に詰めていた、と言ったほうが正確です。 そもそもおせち料理は、平安時代に起源があるそうです。 想像以上に古い歴史があるんですね。... 2016-11-21
FX 世の中は思っているほど【ちゃんと】していない ご存知のとおり日本時間の11月9日、アメリカ大統領選挙で予想に反して ドナルド・トランプ氏が当選しました。 FXをやっているせいでアメリカの情勢には敏感なんですが、 ヒラリーさんの当選で円安、番狂わせのトランプさん当選で暴落、という予想の元 少量の注文を事前に設定しておきましたが、微妙に予想とずれて約定ならず、でした。... 2016-11-15
お金 お金のこと、ちゃんと考えるのが面倒でイヤな理由 先日も書きましたが、 スマホが壊れました。。 動作には問題ないんですが、本体の後ろ側が少し浮き上がってしまいました。 なので今、修理に出しています。 スマホ壊れたwww 危うく9万円のiPhone7を買うとこだったwww 2018.4.15 んー・・・やっぱ、 ポケモンGOはやめました。 この前の週末、子供と公園に行き... 2016-11-13
子供/子育て 2歳育児 節分じゃなくてもウチには鬼が何度も来ます 子供が2歳くらいからでしょうか。 噂に聞いた 【魔の2歳児】 というやつです。 なんでもかんでも 『ヤダ、ヤダ!』 となります。 自我の目覚めというやつなので成長のひとつなんですが、 それでも毎日となると大変なのは、子供がいる人はわかると思います。 photo by Julia Schmuck 着替えるのもイヤ お風呂... 2016-11-11
格安スマホ スマホ壊れたwww 危うく9万円のiPhone7を買うとこだったwww んー・・・やっぱ、 ポケモンGOはやめました。 この前の週末、子供と公園に行きスマホで少しポケモンをやって、 電池の残りが24%になったので夫にお願いしてモバイルバッテリーで充電してもらいました。 そして1時間ほど経ってスマホを見ると、スマホ本体の背面が浮き上がってる。。オオーw(*゚o゚*)w 夫いわく、充電池が熱膨... 2016-11-09
ふるさと納税 ふるさと納税 今年分のお米さんが届きましたww【ふるさと納税~私の基準】 再三書いているんですが、 絶対やったほうがいいです。 ふるさと納税。 絶対やるべき、ふるさと納税 2018.4.16 数年前からテレビでも紹介され始めて、すっかり有名になった ふるさと納税 ですが 実際やってます? サラリーマンだと、確定申告しなきゃいけないみたいだから面倒とか、 実質負担額が2,000円て言われても、... 2016-11-07
夫 何の解決にもならないけど、夫や息子の意味不明の行動の根拠? 我が家は、息子が2人です。 女の子が欲しかったけど2回とも男の子でした。 でももちろん、ふたりとも死ぬほどカワイイです。 多分、妊娠や出産、そして子育て、想像以上に大変だったそれらがマジで大変だったからこそ、 余計にカワイイというか、可愛さに重みが加わっているように思います。 息子ふたりはそれぞれ性格もまったく違うので... 2016-11-05