子供/子育て 【イカのお寿司】最新防犯事情 『知らない人』って誰?を体験 おはようございます。 7歳と4歳の息子ふたりを育てています。 男児とはいえ気になる、子供の防犯。 夕方ちょうど暗くなるころ、 習い事のために長男と道を歩くので、 機会があれば『危ない場所』について話しています。 入りやすく、見えにくい場所。 「ホラ、ここは?暗いね~、でも誰でも入れるね~、 これはコワイね~・・... 2020-11-09
子供/子育て 泣いてくれなかったら気付かなかった4歳の傷心 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と4歳の息子ふたりを育てています。 子供の『本気』ってなかなか大人からはわからないものですよね。 特に昔は、『子供の言うことだから』と軽く捉えることが多かったような、 そんな時代もあったような気がします。 私は母に好きな男の子の話をして、 その直... 2020-11-07
世の中 高い役職に就きたい女性がいない訳 私なんかが書く必要ないと思ってたけど おはようございます。 7歳と4歳の息子ふたりを育てています。 昨日の話の続きです。 社会のあらゆる分野で指導的地位に占める女性の割合を30%にする 2020年までにこれを達成すると言った小泉政権も、 それを引き継いで約束した安倍政権も、 結局やっぱり無理でした。 「だって指導的地位に就きたいと言う女性がいないん... 2020-11-06
世の中 広告代理店で10年営業してました 企業のSNS運用の【実情】 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 前からありましたけどね。 このところ立て続けに起こっている企業のSNSアカウントの 『炎上』についていろいろ思います。 2018年まで約10年間、広告代理店で営業として働いていました。 日本では無名の外資系代理店でした。 アメリカやヨーロッパではおそら... 2020-11-05
夫 これから結婚する若い男性に「良い夫婦関係を持続させるコツはなんですか?」と聞かれました おはようございます。 結婚されている方、結婚何年目ですか? 私は・・・もうすぐ丸9年かな? 「良い夫婦関係を持続するコツってなんですか?」 来月結婚するという若い男性に気軽に聞かれました。 ウヒー・・・ いろいろ溢れますね(笑) その場には既婚者が数人いたんですが、 みんな押し黙りましたよ。 そ・・・そんな難... 2020-11-04
子供/子育て 『ご飯作りたくない』と検索するくらいご飯作りたくない おはようございます。 『ご飯作りたくない』と検索しました。 決して、『時短料理』とかではありませんでした。 私がご飯を作っている頻度: 【朝食】毎朝同じなのでノーカウント フルーツを切って、 子供たちのジャムパンとフレンチ―トーストを作るだけなので、 これはまぁそんなに苦じゃないです。 ・・・と書いて気付きました... 2020-11-03
子供/子育て 我が子ながら驚いた、長男が見せたコミュニケーション能力 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 7歳と4歳の息子ふたりを育てています。 先日の朝の話。 夫が100%在宅勤務の今、 保育園児の次男の送り迎えと、小学生の長男のお迎えを、 夫と私で交代で行っています。 しかし週1回のスイミングには夫の勤務時間では行けないため、 そこで毎日交代でお迎え... 2020-11-02
世の中 『日本〇ね』の時にTwitterをやっていなかったことが悔やまれる。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 私が長男を生んだのが2013年、次男を生んだのが2016年です。 長男を保育園に入れたのが2014年、次男は2017年でした。 私個人の経験としては、長男と次男で保育園の入りやすさに 違いがあったのかいまいちわかりませんが、 とはいえここ数年、特に201... 2020-10-31