夫 あの例の玉転がし、憎い、いや、憎いのは・・・ うちの旦那、 例のあの、玉転がし、 あれが大好きなんです。 サッカーね・・・ 夜中にひとりで目覚ましで起きて 海外サッカーを見ているし、 日本代表戦などがあると、必ず早く帰ってきます。 そしてそんな日は、 私の心が ザワザワ します・・・ ザワつきの原因① サッカーがあると、帰りたい時間に帰れるということ。 なのに普段... 2017-09-04
子供/子育て ♪母さんはぁぁ~夜なべぇ~をしてぇ~ もうすぐ長男の4歳の誕生日です。 誕生日プレゼントは何にしよう、としばらく考えていました。 しかしママ友さんが、 「親からしたら違うんじゃない?と思っても やっぱり自分で選んだオモチャが結局一番長く遊ぶと思う。」 と言ったので、 なるほど、確かに、 と思って、 長男にしつこく何度も何度も聞きました。 「何が欲しい?」 ... 2017-08-31
子供/子育て ヒモに貢いでしまう心境と、ゲロを手で受ける心境。 子供が咳き込んでいる音が聞こえました。 先日の土曜日、自治体のやってる近所の屋内広場へ 子供と行った日のことです。 2歳半くらいの男の子が、急に咳き込んで、お母さんが 「大丈夫?大丈夫?」 と冷静に低い声で、でも親身に聞いていました。 そしてその子は咳き込みながら、少し吐いてしまいました。 うちの子は体調が悪いときしか... 2017-08-29
保育園 申し訳ございませんでした。 我ながら私、 謝るのが上手くなりました。 あ、仕事の話です。 営業なんで、自分も含めて社内、協力会社さんのミス、手違い、 そういうのも全部、 代表して謝ります。 photo by Beata Kontos こちらが9割悪い、よっぽどのミスのときは マネージャーを巻き込んでお金で解決するしかありませんが、 それ以外は基本... 2017-08-23
自分のもの 懸案事項2つがこの写真に含まれていますが、どーこだっ!? なんだか今年の夏は、例年より涼しいようなんですが、 とは言ってもやっぱり夏なんで、暑いですな。 突然ですが、いま私、懸案事項を2つ抱えています。 photo by Okan Tufan 私、暑がりだし、うち最上階なもんで暑いです。 (代わりに冬は暖かいんです。) で、2LDKの間取りで、エアコンは3台ついています。 で... 2017-08-22
本 久しぶりに一気読みした本 ~あー・・・楽しかった!~ 私の本の選び方は、小説に関しては特に、 【作家さん ひと舐め方式】 です。 読んで気に入った本の作家さんの作品は、ひと通り読みます。 そういう作家さんが何人かいて、読み切ってしまった人も何人か。 亡くなっている作家さんに関しては、これ以上作品が発表されることはないので、 あとは繰り返し読むかどうか、次第。 photo ... 2017-08-21
世の中 独身の人も、子供のいない人も、みんなが幸せじゃないと子供なんて増えないと思った 私だけですかね。 独身の時、子供を持つことなんてまだ考えていなかった若かりし頃、 『子供は社会で育てるもの』 とか言われても、 はあぁ~?ど~ゆ~意味~? と思ったし、説明されても で~?具体的にアタシにどんな関係が~? ってかまだアタシ子供いないし~ 関係ないし~ と思いました。 そしていま、子供のいない人がそう思っ... 2017-08-18
子供/子育て じゃぶじゃぶ池 お気に入り【じゃぶじゃぶ池】見つけた!~天王公園@荒川区~ これまで行ったことがある【じゃぶじゃぶ池】 ①舎人公園(足立区) ②和泉公園(千代田区) ③ あらかわ遊園内じゃぶじゃぶ池 (荒川区) ④ 汐入公園 (荒川区) ⑤ 新長島川親水公園 (江戸川区) ⑥ 虹の広場 (江戸川区) ⑦ 大横川親水公園 (墨田区) ⑧豊洲公園(江東区) ⑧スカイツリー噴水タイプ(墨田区) ⑨錦... 2017-08-17
格安スマホ 格安スマホ 実際、格安スマホへ乗り換えるにあたって具体的なチェックポイント【小川家の場合】 docomo/ au/ Softbankから格安スマホへの乗り換えるって、 実際どういうこと??? ということで、小川家(仮名)の話の続きです。 共働きで普通の収入なのに、なぜか貯金できない小川家(仮名)の場合 2018.5.3 ちょっとした工夫、ちょっとした手間で、 お金って思っていたよりも簡単に、早く貯まる。 旦那... 2017-08-15
お金 『お金に細かいことは格好悪い』という誰かに植えつけられた固定観念に騙されている人がバカを見る 知ってました? 世の中の【本当の億万長者】の大多数は、 高収入でもなんでもない って。 年収500万の教師、年収600万のセールスマン、 年収450万の個人商店経営者、などなど。 まず、【本当の億万長者】とは、 収入+貯蓄から、ローンなどの借金を引いた金額が、 1億円以上ある、ということです。 10億円の豪邸を持ってい... 2017-08-13