本 ずっとやりたかったことをやりなさい。 おはようございます。みゆきです。 やはりいつもの通り、姉の影響でした。 確か…まだ結婚する前だったから、10年前とか? それくらいだったと思います。 まだアメリカにいた姉とSkypeで話していて、勧められた本でした。 すぐに読みました。 邦題が、グッ…とキますでしょ? へ・・・?私の『ずっとやりたかったこと』... 2021-03-31
本 満員電車という異常な風習のせいだったかもしれない おはようございます。みゆきです。 夫が戦々恐々しています。 例の新型ウイルスのせいで在宅勤務になった夫、 彼の100%在宅勤務の日々もそろそろ1年経とうとしています。 多少の手間はあるようですが、 通勤しなくとも仕事ができる職種です。 オフィスですぐに担当者と話せる環境のほうが 仕事上は便利だけども、やっぱり通勤... 2021-03-08
本 『恥ずかしい』という感覚が薄れたのは多分トシのせいではない おはようございます。みゆきです。 Japanese people are shy. 外国人はよく、そう簡単に言い表します。 留学していたときにも言われたし、 外資に勤めていたときにも。 昔はそれを聞くと、 『シャイ・・・とはちょっと違うんだよな~・・・ もう少しこう・・・複雑なんだよな~・・・』 と思っていま... 2021-03-05
本 産後ってなんであんなに本読めなかったんだろう。 おはようございます。みゆきです。 物心ついたときから私は本が好きでした。 いちばん古い記憶はこの本。 ひとりで何度も何度も音読していました。 あとは、なんか家に車で絵本を売りに来た人から 母が買った絵本全集。 ヒマになるといつも端から順番に読んでいました。 小学校の図書館は今でも覚えています。 これまた端から... 2021-02-22
本 小1の読書 なんかウズウズして仕方がないのを我慢しています おはようございます。みゆきです。 週1回のペースで子供と図書館へ行きます。 ネットで予約しておいて、最寄りの図書館へ取り寄せ、 返却と貸し出しをします。 小1になり、そろそろ『読み聞かせ』から 『自分で読む』へ移行してきました。 よしよし。 子供の教育とか習い事とか、なんかいまいちよくわかりませんが、 私はとに... 2021-02-15
本 子供と家でダラダラして本が読めるようになった おはようございます。みゆきです。 7歳と4歳の息子ふたりを育てています。 『大きくなったんだなぁ・・・』 そう感じる瞬間てふとした時にありますよね。 抱っこひもを友人に譲った時、 ベビーカーを処分した時、 徒歩の交差点で信号待ちをしているときに 無闇に縦揺れしなくなった時、 トイレのドアを開けられることがな... 2021-01-26
本 【幸せなこと】海外ドラマもいいけどやっぱり小説もいいな おはようございます。みゆきです。 何歳ころだったか。 私は結構精神年齢の成長が遅かったと思うので、 30歳…もうちょっとか、それくらいだった気がします。 ある時気づいたんです。 『もうちょっとこのまま、この時間が続いたら・・・』 と思う、そんな時間が実はいちばん幸せで、 貴重な時間。 『もうちょっと・・・』 と思う... 2020-12-07
本 勉強はできなくても何とかなる気がするけど、これだけはどうしても。 おはようございます。みゆきです。 7歳と4歳の息子がいます。 『勉強はできたほうが良いのか』 先日ママ友たちと話しました。 私は、勉強はできるに越したことはないけど、 別にできなくてもいいんじゃないか派です。 そして一人のママ友がこう言いました。 「それはあなたが勉強できたからでしょー。 勉強できないとやっぱ... 2020-11-21
本 人は大人になっても成長し続けなければいけないのか おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 随分前に図書館で予約していた本が届き、読みました。 ちなみに対となるこちらはまだ予約中。 毎日脳内をこのブログに垂れ流している私には、 インプットとアウトプットの感じはなんとなくよくわかり、 ふむふむと読みました。 アウトプットはしんどいですが、... 2020-11-17
本 私たち世代の女性が負うもの、殺(や)っておくべきもの おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 国民の直接投票で選ぶ大統領と、 議院内閣制の総理大臣と、 やはり違いますね。 盛り上がりも違えば、振り幅も違うと、夫と話していました。 とにもかくにも、私としましては、これでしょ。 どこの国でもない、世界『最強』の国アメリカでやっと、 黒人女性の副... 2020-11-13