世の中 ワンオペ それはムカツク、しんどい、それ以上であること おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先にどーでもいい話していいですか? 水玉ラバーなんです、私。 たまに疲れると、AmazonとかZOZOとかGoogleとかで『水玉』と検索して癒されています。 単純にカワイイ。草間彌生も好きです。 もっと上手を行く水玉仲間もいます。 でね、自分の靴下が... 2018-11-10
夫 もうダメかも 夫と決定的なすれ違い、絶望的な溝の、その先 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆき(@miyuki_thewm)です。 自分の中で、整理して、まとめるまで少し時間がかかりました。 夫と、何の話からか、私の平日のスケジュールの話になりました。 私はいまはフリーランスの在宅勤務なので、平日子供らが家にいる時間以外の時間(夜も含む)を使って、 ... 2018-11-07
夫 家に人を呼びたい私と、呼びたくない夫との攻防戦の結果 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 いやね、正確に言うと、単純に『家に人を呼びたい』という点では、 同居人である夫が『イヤダ』と言うなら、それは尊重すべきだと思うので、仕方ないです。 『イヤなもんはイヤ』ってことがあるのは、みんな同じです。 ... 2018-10-30
夫 【心の】チェスをする人、しない人 私と夫の致命的な違い おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 パパとのかるた大会が、相変わらず大好きな長男です。 汗だくになって、絶叫、鬼瓦泣きをしながら、必死にパパに勝とうと頑張るのが楽しいようです。 同じかるたで何度も何度もやるので、そろそろパパも本気を出しても互角になってきました。 ちょっとずつですが、2... 2018-10-14
夫 親として5歳 つくづく噛み締めたこと おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 いつも読んでいただきありがとうございます。 先日の台風の夜の話です。 子供らが寝た後リビングでしばらく過ごして、私と夫は同じくらいのタイミングで就寝しました。 外は暴風雨でうるさく、ベランダの何かがガタガタいう音、風そのものの音が、寝室の換気口を通して聞... 2018-10-03
夫 夫婦間挨拶強化月間 おはようございます、ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 年を取ったのか、出産で体質に変化があったのか、肌が弱くなりました。 すぐかぶれるし、大して洗い物なんてしてない(食洗器がフル稼働)のに、手荒れがひどいです。。 少し前は冬だけだったのに、いまでは年中です。 お風呂と手を洗うとき以外は、絶対に手を濡らした... 2018-09-23
お金 お金で買えないものをお金と交換するのはやめたほうがいい おはようございます。 ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 5歳長男の数字のタブレット学習、ここへきてグッと難易度が増し、5歳児挫折中です。 かといって私が全部教えてしまうのも違うかな、と思っています。 でもまた数日後には「やる!」と言い、先生動画に見入り、少し前進してまた挫折して、を繰り返しながら、ゆっくり進... 2018-09-20
世の中 絶対子供に教えたい 幸せにもっとも欠かせない材料 ども、みゆきです。 先日記事にした長男のタブレット学習、少しずつ上達も進歩もしてきて、だんだんひとりで取り組むようになってきました。 さてさて本題、 私はテレビやゲームが、あまり好きではありません。 対して夫は、どちらも大好き。 私がいつも否定的な態度をとるので、それになんとか反論したかった彼が、私にこんなことを言... 2018-09-13
夫 こんなにも違う人間が結婚している意味なんてあるのか いちばん聞きたかった人にスバリ聞いてみたら答えてくれた!!! おはようございます。ワーキングマザ・サバイバルのみゆきです。 我が家は基本的な洗濯は私が担っていますが、夫が仕事に着ていく服(少しちゃんとした?Tシャツとズボン)は彼が自分で洗っています。 洗い方にこだわりがあるようで。 先日の朝、子供を保育園に送っていく夫が、出る前に仕事着を洗濯機に入れてスイッチを入れて、そのまま... 2018-08-10
お金 我が家の妖怪 こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです 姉とも話してたんですが、私たちが小学生のころって、 世はバブルで浮かれまくってたじゃないですか。 そのせいで、実家近くの小さなローカル遊園地で、夏は毎日打ち上げ花火やってたんですよ。 毎日ですよ。今考えたらすごいことですね。 6時半とか7時くらいになると外で「ド... 2018-08-04