世の中 母乳 液体ミルク解禁へ~もうちょっと早く欲しかったな~ 海外では当たり前に売っていて、普通に使われている乳児用の液体ミルクが 日本でも解禁される方向だそうです。 特に災害などがあると、粉ミルクってきれいな真水がないと作れないし、 ミネラルウォーターとかも使えないし、ということで 実際に災害地で使われたこともあるそうです。 今は海外の液体ミルクをAmazonなどで買うことはで... 2016-10-18
子供/子育て トイレトレーニング ウチはこうやってオムツをはずしました~ズボラなトイレトレーニングでも、はずれました~ 子供のオムツをはずすのは『2歳の夏が勝負』 というのは 先輩ママさんに聞いていたんです。 でもなんか、いつ、どうやって始めるのかわからず、ウダウダしていたら、 2歳の4月ころに、教育商材のDMでトイレトレーニングのチラシが入っていて、 「うお?!もうやるべきなのか!」ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!! ということで、... 2016-10-16
お金 2020年を目処に引越し検討~共働きにはやっぱりマンションが便利!~ いまは、夫婦+乳幼児2人+猫1匹で、東京東部のマンションに住んでいます。 ワーキングマザーにとっての【分譲マンション VS 一戸建て VS 賃貸アパート】 2018.4.18 私自身は、横浜の一戸建てで育ちました。 東京で一人暮らしを始めて、賃貸アパートに住みました。 結婚して最初は東京の賃貸アパートにしばらく住んで、... 2016-10-12
夫 妊娠 羊水検査を実際に受けてみて思うこと 長男を出産したのが35歳のときで、次男が38歳のときでした。 日本では、出産時点で35歳以上の場合を 『高齢出産』 としています。 そのギリギリの35歳だったわけなんですが、 妊娠当初から夫は、 出生前診断をして欲しい と言っていました。 彼の言い分としては、 一生面倒を見ていく子供になんらかの障害があるのはとても大変... 2016-10-06
おうち ワーキングマザーにとっての【分譲マンション VS 一戸建て VS 賃貸アパート】 私自身は、横浜の一戸建てで育ちました。 東京で一人暮らしを始めて、賃貸アパートに住みました。 結婚して最初は東京の賃貸アパートにしばらく住んで、 長男を妊娠中に今の分譲マンションを中古で買って、以来住んでいます。 【マンションVS戸建て】 【買うVS借りる】 という論争は、 それぞれの人生の価値観によるので、どっちもど... 2016-09-30
子供/子育て 一度使うと手放せない意外に便利な子連れグッズ~【雨の日の外出】編 世の中の子供を 【落ち着きがない子】 と 【普通の子】 に分けるとしたら、 うちは間違いなく前者です。 「どこもこんなもん」と思っていたのですが、そうでもないことに最近やっと気づきました。 もう普通にほぼ終日歩けるんですが、 手をつないでいないと、いつどこへ飛び出していくかわからないです。 なので車や自転車が多い道など... 2016-09-28
子供/子育て お出かけ ついに室内遊技場の聖地【アソボ~ノ!】へ行ってみた!~混雑具合とその価値は? いつか行きたいと思っていた、首都圏最大規模の屋内遊技場 【アソボ~ノ!】 へ ついに行ってみました! ほかの施設に比べて金額が高めなことと、 休みの日はかなり混んでいるという評判だったので、 割と家から近いにもかかわらず、これまで二の足を踏んでいました。 しかしこの前の祝日、終日雨の予報だったし、 そして相変わらず坊主... 2016-09-26
子供/子育て お出かけ有料遊技場 "Kid is(キッド・イズ)"@イオン・レイクタウンモールに行ってみた!暑い日(日曜日)の混雑具合とその価値 先日のキッズスポッチャに引き続き、 有料室内施設第2弾 です。 キッズ・スポッチャ新三郷へ行ってみた!日曜日の混雑具合とその価値 2018.4.9 ピークは過ぎたようですが、まだ暑い日が続いています。 毎週末、小僧たちを遊びに連れ出す場所に頭を悩ませています。 以前書きましたが、夏場の暑い時期はほぼ毎週末レンタカーを借... 2016-09-22
仕事 時間術 【時間がないときの鉄則】多忙で賢い人は先延ばしの術 以前の記事にも書きましたが、子供ふたり育てながらフルタイムで働くと、 いままでの人生でいちばん忙しいです。 photo by Estel's photos とにかく自由時間がないし、 子供を持つことは、常に仕事を増やしてくれる存在がいることだと言えます。 お金よりも大切なもの 2018.4.17 私だけでしょうか。 い... 2016-09-08
保育園 保育園 年度途中の保育園入園ができる未来 朝日新聞デジタルで、保育園の年度途中の入園に関する記事を見ました。 ちなみにですが、日経オンラインや朝日新聞デジタルなど、 無料会員になっておくことをお勧めします。 大体どこも、無料会員になるとひと月決められた数の記事を全文読むことができる、というものです。 無料の範囲内で事足りると思いますし、一度登録しておくだけで ... 2016-08-29