『こんなこと』にならなければわからなかったこと

 

おはようございます。みゆきです。

7歳と5歳の息子ふたりを育てています。

 

いろいろ落ち着いて、海外旅行に行けるとなったら、

どこへ行きたいですか?

それが何年後になるかはさっぱりわかりませんが、

行けるとなった時に、どこへ行きたいですか?

 

友人が言ったんですがね、

こんなことになったからこそ見えた、

世界の各国の特徴って、あるよねと。

 

それにすごく、しみじみと心のなかで頷いているのですよ。

 

例えばアメリカ。

知ってはいたけど、

アメリカはいちいちエクストリームで、

あんなにたくさんの人が亡くなって、

でも自国でワクチン開発するだけのキャパシティがあって、

そしてこんなに急にワクチン接種が進んで、

もうグングンと『乗り越えよう』という、

その気概だけはものすごくて。

 

全世界が悪影響を受けている時、

ワクチンという最初の『解決策』を具現化するのは、

やっぱりアメリカなんだなと、改めて思いました。

エクストリームだけど、やっぱり国力ハンパないなと。

 

そしてニュージーランドにはあんなに若くて素敵なリーダーがいて、

これまではあくまで私にとってはオーストラリアのオマケ的な存在で、

でもすごく『進んだ』国なんだなと知りました。

 

スウェーデンの死生観が日本のそれとは全く違うことも知らなかったし、

台湾でも若い力が活躍していることも、初めて知りました。

 

また、『マスク』というものに対する、各国の意識の違いも。

 

日本には花粉症というものがあるからなのか、

数年前の感染症の影響か、すでにマスクに対する耐性がありますよね。

真夏の暑い時期は流石にツライですが、

それ以外なら特にマスクを付けることに対する抵抗もありません。

 

しかし、前職の会社のアメリカ人や、20年アメリカに住んでいた姉など、

アメリカ人にとってのマスクはもっと異様なものだと思います。

 

私と同じく花粉症の姉が数年前に日本に帰国した際、

アメリカでは症状が出なかったからと、

「治ったかも」と言いました。

 

しかし案の定3月にもなればひどいことになっていて、

でもそれでも頑なにマスクをしなかったんですよ。

 

いやいやお姉ちゃん、日本の花粉症、ナメんなよ?

いくら薬を飲んでも、花粉の侵入を物理的に防がなければ効果激減ですよと。

 

でも姉はこう言いました。

 

「でもマスクって、なんか変だよ。」

 

マスクが『変』ていう感覚、

そういえば他のアメリカ人も言っていたなと。

 

私達が家に靴を履いたまま入ることに違和感を感じるように、

マスクを付けることに違和感を感じるんでしょうか。

 

そんなアメリカ人がマスク着用を義務付けられたら、

そりゃ抵抗するだろうなと。

 

そして日本。

わかってはいたけど、

日本政府がここまで何もできないとは。しないとは。

 

『自粛』

その言葉に日本国のすべてが詰まっているということを、

改めて再認識しました。

やっぱり『おじいちゃんの国』なんでしょうね。

 

 

そう、そうね~・・・

やっぱり、ニュージーランドは、俄然行きたくなりました。

あんなに若い女性リーダーを許容するような国、

一度その空気に触れに行きたいです。

 

あとは台湾も。

もともと台湾は行きたかったけど、更に行きたくなりました。

 

解禁されたら、この海外旅行熱を共に爆発させようじゃないか。

 

 

 

 

海外で食べた、おいしい〜♪食べ物

ニュージーランド生活

子連れで海外旅行

 

↓をクリックいただけると、ブログランキングのポイントが入ります。

お忙しいところすみません。。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

いつも応援ありがとうございます。

自分以上に頼りになる人、いますか?

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND