カードの不正利用についてひと言

 

おはようございます。みゆきです。

10歳と8歳の息子ふたりを育てています。

 

【クレジットカード 不正利用】

と検索すると、

 

不正に気付いたらすぐにカード会社に連絡すれば、

補償されるから大丈夫。

でもちゃんとカードの請求を毎月確認しよう。

 

という記事しか出てこないんです。

 

 

私個人としては、クレジットカードの不正利用をされたのは、

この1回だけ。

 

酔っぱらってカードを失くして

翌朝気づいてすぐにカードを停止したことはあれど、

不正利用されたことはほぼありません。

 

そして↑の記事にもある通り、

クレジットカードが不正利用されても、

それを補償するまでがクレジットカードのサービスなので、

お金はちゃんと返ってきます。

 

 

しかしここで、逆の視点からも考えてみましょう。

私自身としても、オンラインショップを運営しています。

自分以外のお店含め、日々お店の運営を仕事としています。

 

それらのお店で買い物をしてくれるお客様たち。

クレジットカードで買ってくれる方がほとんどです。

 

 

【クレジットカード 不正利用】

と検索したいのは、

お店側の視点での話。

 

カードの不正利用で買い物をされる

お店側の話。

 

 

通常の注文に混じって、

不正利用で買い物をしようとする人、

想像よりもずっと多いです。

 

月に1件以上は必ずあります。

お店によってはもっとあるでしょう。

決済会社も審査を頑張ってくれています。

お店にも気づかれずにはじかれている不正利用も

たくさんあると思います。

それでも審査の網をかいくぐって

カード審査に通ってしまう不正利用があるんです。

 

それでカードを不正に使われてしまっても

お金はちゃんと返ってくる、と言いましたよね。

 

じゃあそのお金、誰が払ってるんでしょう?

 

クレジットカード会社?

 

違うんです。

大抵の場合、その損害はお店がかぶってるんですよ。

お店側にとってクレジットカード決済を導入するということは、

そのリスクも含めて、という話なんです。

 

3万円の注文が来て、

商品発送して、

通常なら3万円が決済会社を通じてクレジットカード会社から振り込まれるんですが、

それが不正利用だった場合、

その3万円は振り込まれません。

『チャージバック』と言います。

 

不正にカードを使われてしまったカード保有者には、

ちゃんと3万円が返金されて、

不正利用して商品をGETした人は、

3万円分の商品をGETして、

お店が3万円分の在庫を失うことになるんです。

 

知らなかった~

私は、知らなかった~

 

一応警察で被害届は受理してくれるものの、

捜査なんてしてくれません。

『チャージバック保険』なんて

お店用の保険商品があるくらい。

 

だからお店としては、

不正利用はなんとしても避けたい。

でもかと言って、注文したらすぐに届けたい。

 

【不正利用疑い】

こんなメールが決済会社から来るんです。

でもこれが、発送した後に来たりするんです。

もっと早く教えてよ!って思うんだけど、

だから、『この注文はなんか怪しい』と

目視で不正を検知するようになるんです。

 

『怪しい』と思ったらすぐには発送せず、

1日置いてから発送したりします。

 

それでも年々マシになってきていて、

クレジットカードのセキュリティも日々進化しているんでしょうか。

 

 

決済会社、店舗の種類(楽天ショップと他)によって、

不正利用の発生もまた違います。

売る物によってもまた、様相が変わってくるようです。

(換金性の高い商材の人はもっと大変らしい…)

 

 

ニュースでもよく見るカードの不正利用。

カード保有者としては、明細をチェックしてさえいれば大丈夫!

でもお店としてはまだまだ頭が痛い問題です。

 

 

いやでもさ、換金性の高い物ならまだしも、

雑貨やら服やらを不正に手に入れて、

何をどうしたいのか・・・謎

 

 

#オンラインショップ

 

#不正利用

 

#クレジットカード

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND