おはようございます。みゆきです。
8歳と6歳の息子ふたりを育てています。
もう今の時期は、
というか1年のほとんどの時期は、
大抵キャンプが楽しみです。
2週か3週おきくらいのペース。
「次のキャンプは~」
キャンプから帰ったそばから次を楽しみにします。
そうやって頻繁に行っていると、
だんだんと最適化、洗練されてきました。
準備や工程を洗練させ、
現地ではダラーッ・・・とするように。
我が家の場合、
誰かがイライラしたり疲れたりするような要素を
片っ端からひとつずつ除いていきます。
結果、少々寂しくなる部分があったら他でカバー。
それは前日から始まります。
キャンプ前日は必ず夫と一緒に買いだし。
「今回は何食べる~?」
肉にしようか魚にしようか。
焚火&コンロで済ませるか、
炭を使うか。
子供には何を食べさせようか。
一緒に相談しながら買い出し。
どちらかひとりが買い出しをすると、
買い出しに行った方は『なんで私ばっかり』
行ってもらった方も『なんであれを買ってこないんだ』
とイライラ発生の可能性の芽が生まれます。
だから一緒に。
そして本当なら私も夫も、現地へ行く前に現地のスーパーに寄って、
現地の食べ物を取り入れたメニューにしたい。
いつもと違う地域のスーパーって
なんかいつもと違うので楽しいじゃないですか。
見たことないお惣菜があったり、
その土地その時期の旬の野菜があったり。
しかししかし、我が家の子供たちはそれが耐えられないタイプ。
早く野山で遊びたい。
早く虫取りしたい。
早く水着に着替えて川に入りたい。
買い物なんか早く済ませろ。
行くたびになだめ、おやつで釣り、
そんなことしてる間に親も疲れてしまい、
以来もう買い物は前日にいつものスーパーで済ませることになりました。
だから友人家族とキャンプへ行っても、
我が家はいつもキャンプ場に一番乗り。
なんせどこにも寄らずに直行するので。
先に着いて、チェックイン前に先に
子供たちを野に放つほうが、
みんながイライラしない、疲れない。
初日のお昼はコンビニおにぎり。
それも出発前に最寄りのコンビニに先に徒歩で行って
買っておきます。
これも色々な方法で試行錯誤しました。
朝私がおにぎりを握ったり、
途中のサービスエリアで買ったり、
途中のコンビニで買ったり。
キャンプへ行ったら早めにBBQ&夜ご飯なので
昼は軽めにしたい。
途中のコンビニは混んでいたり、
わざわざ寄ったのに昆布おにぎりしかなかったり、
お菓子も買いたいと駄々をこねられたり。
そこも誰かしらのイライラポイントになったので、
そこもサクッと省略。
買ったおにぎりを道中の車中で食べ、
その頃には運転も交代なので親は交代でゆっくりおにぎりを食べ、
これがいちばん平和な最適解。
味気ないような気もするものの、
味気なくない方法だととにかく子供たちが我慢できない。
子供に我慢させる機会はほかにいくらでもあるので、
キャンプの時くらいみんながラクな道へ。
現地の食事も極力頑張らない。
美味しいものは食べたいけど、
手間がかかるのは嫌。
夜はそれなりにBBQやりますが、
朝は食パンにハムレタスと粉末コーンスープ。
昼はインスタントラーメンが主。
夜も子供はボンカレーと飯盒飯など。
タブレットにアニメをいくつかダウンロードしておき、
暗くなったら子供たちは小屋の中に入れて
動画を見せておきます。
そうするとゆっくり大人たちは外で焚火をしながら飲める。
とはいえ40代中盤。
夜遅くまで飲むと翌日が辛すぎるので、
子供が眠いと言うくらいの時間でお開きにするのも
最近やっと覚えたこと。
それまでは割と頑張っちゃってたものの、
体調最優先の年頃。
お酒が入って楽しくなっちゃった夫も、
「そろそろやめとこう」
と声をかけると
「そうだそうだ」
と大人しく片付けをする年頃。
そして帰路。
欲張ってどこかに寄るとまた疲れるので、
チャックアウトしたら基本はゆっくり帰ります。
道中ファミレスに寄ってお昼だけ食べて、
あとは下道中心でゆっくり帰って午後4時ころ。
洗い物の山、
洗濯物の山、
日焼けした子供たち、
ほぼ空になった汗をかいたクーラーボックス、
焚火の匂いが染みついた服やタオル、
東京までついてきた蟻や葉っぱ、
ボロボロの虫網、
お風呂に入ってさっぱりしてゴロゴロとテレビを見る子供たち。
あー、楽しかった。
次は2週間後か。
早く行きたいなー
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
応援クリックいただけると喜びます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ひとりでできることには限りがある。