【小1の壁】を振り返る

 

おはようございます。みゆきです。

8歳と5歳の息子ふたりを育てています。

 

永遠に続くと思われた保育園の送り迎えもあと4ヶ月。

我が家は賞味約7年間続いたことになります。

 

知り合いで5歳差3人の子供で15年保育園通った、

という人がいます(!)

最後のほうはいちばん上のお姉ちゃんがお迎えに行ったり・・・

 

 

兄弟の年齢差ってこういうことなんだと、

いまになってやっと実感します。

授かりものなのでね、なんともわかりませんが。

 

 

ということで次男ももうすぐ小学生。

 

で、いわゆる【小1の壁】って長男の時

どうだったかな~と、思い出しています。

 

しかし長男入学の時って、いつもの新一年生とはまた状況が違いましたね。

 

そう、例の感染症のせいで。

 

そもそも学校がすぐに始まらなかったし、

夫は在宅勤務になって家にいるようになったし。

 

一般的な【小1の壁】

保育園と学童保育の預かり時間の違い

これは確かに、

会社員で通勤していたら大きな問題になる人も多いですよね。

私が会社に行っていた時代、お迎えは大体18:30

うちの学童保育は最終19:00

我が家はなんとかなっていたかな・・・

 

でもむしろこっちかな。

保育園と違い、家庭の負担が大きい。

小学生になると急に、本人がどんどん自分でできるように、

という方針になります。

それはそれで正しいというか仕方ないものの、

小1なんて本人まだできないことが多く、

それが結局家庭が担うことになり負担になるのでしょうね。

 

あとは環境の変化。

うちの長男は比較的スムーズに移行できたタイプだと思います。

保育園からのお友達もいたし、

机にずっと座っていられるタイプだし。

 

でも、子供によっては保育園からの急激な変化で

疲れが溜まったり不安に感じたりする子はいると思います。

そんな時って、要は家でリラックスできる時間をとってあげること

くらいしかできないんですよね。

 

そうなると仕事時間を充てるしかないわけで、

そういう説明しにくい【小1の壁】もあると

やってみたらわかりました。

 

子供にとっての、保育園と学校の違い。

保育園は遊ぶ時間メイン/学校は授業時間がメイン

長男も最初のころずっと文句を言っていました。

「遊ぶ時間がない」って。

 

保育園でも授業タイプのプログラムはあったものの、

とはいえ遊ぶ時間のほうが多かったところが、

急にある日突然授業というスタイルになったことで

戸惑いと不満がありましたが、

1年生の途中くらいから慣れた(諦めた)模様です。

 

ずっと座ってること。

保育園でも自分の席はあったものの、

やはり座っていない時間のほうが多かったので、

「ずっと座ってるのがやだ」

とも言っていました。

 

学童に行く子と、すぐに家に帰る子がいること。

保育園は基本、共働きの家庭なので、

全員が18時とか19時とかに家に帰るわけです。

比較的お迎えが早い子はいたものの、

大体同じような時間でした。

 

しかし小学校になって途端に、

学校が終わった13時や14時に家に帰る子が

一定数いるのだということを子供本人が目の当たりにします。

 

いままで聞いてはいても、

目の前で見聞きすると途端に、自分との違いに気づくわけです。

自分と一緒に学童に行く子も多いものの、

家に帰る子も多くて、そこで初めて考えるのでしょうね。

その気持ちをうまく言葉にもできないので、

消化できない子もいるかもしれないなと思いました。

 

いずれにしても多分、よく聞き、よく話すことが大事だなと、

私は思いました。

なので次男ともちゃんと時間をとって話さねば。

子供ってやっぱり言葉がまだうまく出ないので、

なかなかうまく聞き出せません。

だからすごく時間がかかるし、タイミングを見ないと聞き出せないこともあります。

聞き方が違うだけで違うことが聞けたりもするし。

 

 

そしていちばんの私の【GOOD JOB】はこれ。

学校関係のことに夫を100%巻き込めたこと。

 

私が当時仕事が忙しかったこともあり、

学校の準備を夫に任せたんですよね。

それ以来、学校の予定も夫が主導して管理してくれるし、

常に一緒にアップデートできるので説明しなくてもいいし、

これをひとりでやっていたらと考えたら無理だったかなと。

 

夫の視点で子供と話すこともたくさんありました。

 

でもそれも、

夫が在宅勤務だからできたこと。

 

というかそもそも、

この9時~18時とかで、

物理的に家から離れた場所で働くというスタイル自体、

すごく無理がある気もします。

 

いやしかし、保育園の送り迎えがなくなるのは嬉しい。

 

 

 

小学校

子供は小学生

うちの子小学生

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND