夫 子供/子育て 【会員限定】夫が何よりも率先してやること~朝起きてくれない夫の進捗 2019-08-25 みゆき おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 恐縮ですが、こちらは『ワーキングマザー3.0』会員限定の記事となります。 『ワーキングマザー3.0』についてはこちら 続きを見るには、パスワードを入力してください。 『ワーキングマザー3.0』の会員にご登録いただき、パスワードを入力することで閲覧可能になります。 Facebook Twitter はてブ Feedly
子供/子育て テントでもグランピングでもない子連れキャンプに『ちょうどいい』ところ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 子連れキャンプにハマっています。 寒い時期と暑い時期には行けないので、 い...
世の中 子育て&共働き世帯は【少数派】なんだと実感 【数】ってやっぱり大きな要素だよ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 昨日の記事の話でプンスカ怒っていたんですが、 記事内に載せた他の方のTwe...
子供/子育て 暑くなったら子供は水で遊ばせるに限る!!6月でも水遊びできる公園 うちだけじゃないですよねぇ・・・ 週末保育園がお休みだと、やっぱり1日1回は公園なり屋外で遊ばないと 有り余る体力が消費できないようです。 ...
おうち 旅先でも帰省しても毎朝同じコーヒーが飲みたい!問題がやっと解決 こんにちは、みゆきです。 どこの喫茶店で飲むよりも我が家のコーヒーが美味しいです。 好みの問題でしょうが、我ながら良いモノを見つけました。...
子供/子育て 【じゃじゃいも、たなめぎ】こんなとこまで違う 男の子と女の子 ずいぶん昔から、男の子よりも女の子のほうが、聞く力にすぐれていることが、研究でわかっているそうです。ADDの疑いあり、 と言われた子のうちの...
子供/子育て 1年生の授業参観に行った 時代が違うね~ 1年生ってこんな感じだったっけ? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 夫と二人で、長男の授業参観に行ってまいりました。 きっと例年では1学期のう...