おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
もうすぐ11月なのに、昼間はまだ十分暖かいですね。
やはり温暖化。
公園にまだまだ蚊がいるので虫よけが手放せません。
先日、5歳長男が突然指しゃぶりを始めたことを書きました。
とはいえそんなにいつもいつもしゃぶっているわけではないので、特に注意はしたりしていませんでした。
しかし、ふと私が言ったこの言葉に、ちょっと納得したようです。
「唾って、お口から出て乾くと、くさくなるんだよ」
何気なく言ったんですが、ちょっと印象に残ったようです。
指をペロッと舐めて、クンクン嗅いでいました。
そして気づくと、もう指をしゃぶっているところを見なくなりました。
袖口が濡れていることもありません。
突然始まった指しゃぶりは、やはり突然終わるものなのか。
相変わらずテレビを見ながら手近にあるオモチャをガジガジすることはありますが、これも、かじって体に悪そうなものや誤飲しそうなものでなければ別にいいかなと、かじりやすそうなものに交換してあげたりしていますww
しかし同時に、気づいたらひとつ大人になっていました。
再三言い聞かせてきた、次男を押すことをしなくなりました。
オモチャの取り合いでどれだけケンカしても、押すことはしなくなりました。
それに気づいた私も夫も、
「えらい、いま押すの我慢したね。すごい。わかってくれて嬉しい」
と褒めるようにしています。
一方2歳9ヶ月になろうとしている次男、イヤイヤが加速していますー。タスケテー
もうこればかりは、こちらのハードルをどこまで下げられるか、とのせめぎ合いですね。
靴が左右逆でも本人がそれが良いと言うならそれでいいし(序の口)
公園の水道や砂場&水遊びでドロドロのビシャビシャになるのも、着替えを持参することでクリア(中盤)
ご飯を食べないと言うなら、食べないままにして、おやつを限りなくゼロにすることでお腹が空いて食べるようになるまで待つ(まだ中盤)
ガムテープをよこせと泣き喚くので、ひと巻き【いけにえ】に差し出したり(まだまだ中盤)
泥水を触って洗う前の手をベロベロ舐めるのも止められず(うーん…ギリ…)
ソファに顔面からジャンプ…は以前唇を切って大量に出血したことがあるのでダメ…
ああ、2歳児。
早く終わんないかなー…
イヤイヤ期にかかわらず、子育てをしているといつも、
自分の許容範囲を広げることを要求される気がします。
「え?そこまで?」と思うようなことをされて、でもよく考えると、
これまで許容範囲外だっただけで、別に致命的なことではないようなこと。
毎朝の洋服選びにしても、どうしても半袖が着たいと言う長男に、「寒いから」と長袖を着るように説得を試みましたが聞き入れられず、
まぁ…風邪引いたら大変ちゃ大変だけど、別に死ぬわけではないし、寒ければ上着もあるし…と、
長男はいまだに半袖を着る日があります。
次男も、長男のお下がりのズボン何本かを、かたくなに拒否し続けています。
しかしよく見るとその次男が嫌がるズボンには共通点があって、生地が固くて自分で最後まで履けないこと。
柔らかいズボンだと最初から最後まで自分で履ける。
なるほどね…と柔らかい生地のズボンを2枚、買い足すことにしました。
本来、次男用にあまり服は買いたくなかったんですが、
着心地の良くない服を着たくない気持ちは私にもよくわかるので、本人の意思を尊重することにしました。
ちなみに買い足したのは↓のズボン。
↑どんぐり柄パンツ(¥1,590)(ZARA公式サイトより)
どちらも、いくつか選択肢を出して、パソコンを見せながら本人に選ばせました。
自分の意見、選択が採用されるという経験値を積んで、早くイヤイヤ期は脱してくれないかなー、と思いまして…
あ…『イヤイヤ期』という呼び方も良くないと思うので、本人の前では使わないようにしています。。
『成長期』…かな。
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
応援クリックいただけると喜びます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ひとりでできることには限りがある。