『脱アマゾン』ではありませんが最近気を付けています。

 

おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

==========================

「なんかこの記事昨日見た気が・・・」と思ったそこのあなた!

朝にブログを読んでくださっているのですね。。

投稿予約の日にちを間違えましたw

慌てて直しましたwww

==========================

 

オンラインショッピングが定着して、もう久しいですよね。

私が20代のころは、まだまだオンラインで物を買うことのほうが

珍しかったような。

 

オンライン系の動きは移り変わりも早いので、

もはやオンラインショッピングは私の生活にも仕事にも、

欠かせないものです。

 

生活用品を買うのもオンラインだし、

家電も家具も、服も食料品も、メインはオンラインです。

そうなるととにかく、

アマゾンや楽天の依存度が高くなりますね。

 

アマゾンと楽天もそれぞれ特徴があって、

みなさんそれぞれの使い分けをされていると思います。

しかしここ数年、

私と夫は調節しています。

 

アマゾン比率

 

楽天はいいんです。日本の企業ですし。

しかしアマゾンは元々がアメリカの企業であることもそうだし、

法人税の支払い方を『調整』していることもあり、

できるだけ比率を上げないようにしています。

 

ご存知の方も多いと思いますが、

アマゾンで購入した商品、

その商品代金は、アメリカのアマゾンから購入していることになっています。

アマゾンの日本法人もありますが、

それはあくまで、日本国内の物流や倉庫などを請け負っているという体裁です。

 

つまり、日本国内で何兆円と売り上げているはずの売上金

その分の法人税を、アマゾンは日本で支払っていません。

アマゾンがどれだけ潤っても、日本の税収にはあまり影響がない、とも言えるわけです。

 

しかしこれも別に、違法でもなんでもないので誰も何も言えません。

でもなんか、日本国内で売り上げたお金や利益に、

日本の税金がかからない、っていうのはいまいち腑に落ちないというか。

だがしかし、

オンラインショッピングに頼ると、アマゾンを利用する機会は

どうしたってあります。

もはや『インフラ』と化しています。

 

しかし実は、もう1社あるんですよ。

そうそう、ヨドバシ.com です。

ここがなかなかに、アマゾンに挑んでいます。

扱う商品もほぼ同じで、値段もかなり拮抗しています。

しかし、ポイント還元を入れるとヨドバシが勝つことも、かなりあります。

 

そしてその差がよほどでなければ、

私はヨドバシで買うことにしています。

 

なぜならまずは、

日本の会社を応援したほうが、結局自分に返ってくるから。

 

そして、

いまの『エクストリーム便』がなくなったらイヤだからです。

(地域限定の話なのだと思いますが…)

 

そして最後に、

アマゾンは一強になってしまったら、

必ず価格を上げると思うからです。

競合がいるからお得なものやサービスがあるわけで、

敵がいなくなったら緩むのは必然です。

 

なくなったら嫌な商品やサービスには、

あるうちにできるだけお金を使っておかないと、

そのうち無くなってしまいます。

 

だって本当に『エクストリーム』ですよ?

100円に満たない商品をひとつ買ったって、

すぐその日のうちに届けてくれたりします。

 

もはや100均に行かずに済んだり、

食料品も扱い始めたのでネットスーパー的要素もあり、

超便利じゃん?

 

ほんの数円安いからとアマゾンを使うことで、

『エクストリーム便』が存続されなくなったら困るので、

最近かなり、ヨドバシ比率が上がってきました。

 

アマゾンは、私や夫が買い控えたからと言って体勢に影響はなさそうです。

でもヨドバシは、地域限定のサービスでもあるので、

対象地域に住む私たちが利用しなければ、

やむなく中止、ということも大いにあり得そうです。

 

ヨドバシに限らず、

近所のお気に入りのケーキ屋さんやパン屋さん、

オンラインのお気に入りのお店、

好きな施設なども、

定期的にお金を落とすようにしています。

 

いらないものを買ったり、

敢えて高いものを買ったりはしませんが。

 

アマゾンはもう、

放っておいても使わざるを得ませんからね。

近所のママ友さんたちにもせっせとヨドバシを勧めています。

 

ヨドバシ.com『エクストリーム便』 の対象地域の方、

ぜひ使ってみて。

なんせ、土曜日の朝頼んだら、夕方に持ってきてくれたりしますから。

ホント『エクストリーム』ですよ。

 

受け取りのハンコも不要で、

「どーもー」

と荷物を置いて風のように去っていきますよ。

よっ!エクストリーム!

 

アマゾン

わたしのお気に入り

ヨドバシカメラ

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND