子供/子育て 兄弟関係に進展?最近の兄弟ゲンカ事情 6歳&3.5歳 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 6歳の長男と、3.5歳の次男のケンカが、激しくて困っておりました。 朝一で起きて、 競うようにリビングへ走っていき、 昨晩遊んでいたオモチャを『とっぴ』します。 朝一ですよ、朝一。 起きてすぐです。... 2019-10-27
自分 「なにこれ、アレの典型的なやつかっっ!?」子供のためなら死ねるけど おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てております。 最近の我が家の、平日夕方 私はいまは基本的には家で仕事をしています。 18時ころに仕事を終え、保育園へお迎えに行きます。 18時半ころ、子供たちと帰宅。 最近急に、長男と次男がふたりで遊ぶことが増え、 (ケン... 2019-10-26
自分 飲まないと話せないことってあるけど、なんだろうね。非日常にうっとしりたぜ おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら共働きしております。 銀座へ飲みに行ってまいりました♡ 夜の銀座で待ち合わせなんて、何年振りだったろうか。 ソニービルの辺りで待ち合わせだったのですが、 意味もなく外に座って、エルメスのビルを見上げたり、 行き交う人たちを眺めたり... 2019-10-25
お金 意外にシンプルな『家計改善』のメカニズム なぜかできないことをできるようにする おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。 昨年(2018年)に脱サラしまして、 いまは主に共働きのご家庭の家計相談をお受けするファイナンシャル・プランナー、 そして子供服のオンラインショップをやっております。 ご相談いただくお金関係のこと... 2019-10-24
仕事 『0か100』以外の道 時短とも違う自由 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 昨年(2018年)までは、会社員をやっていました。 長男の産休~育休、次男の産休~育休を経て復帰して、 勤続年数10年ほどで退職しました。 退職理由としては、 フリーランスになってやりた... 2019-10-23
自分 ママの飲み会事情【最新版】6歳&3歳 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。 夫って、どれくらいの頻度で飲みに行きますか? 我が家の場合・・・ 2週間に1回くらい? 10日に1回くらい? 我が家は夫婦のスケジュール管理にはGoogle Calendarを使っています。 ... 2019-10-22
本 外へ出て初めてわかること『神を信じないと地獄へ行くよ?』と言われました。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いております。 もうすぐ42歳になります。ウフ 大人ですね~ もうこれくらいになると、自分が何歳になるのか、 よくわからなくなりますね。 そしてなんででしょうかね。 この年になると、世の中のこととかに目が向きま... 2019-10-21
お金 都市部暮らしのお金との付き合い方【レジャー編】無意識だと使っちゃうはず おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスでファイナンシャル・プランナーをしております。 主に共働きのご家庭から、お金回りのご相談を承っています。 (あと、子供服のオンラインショップもやってます。) 私自身、5年ほど前までは『お金劣等生』でした。... 2019-10-19
世の中 俄然『当事者』になってしまいました。だってやっぱりイヤなんだもん。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 6歳と3歳の息子ふたりを育てながら、フリーランスで働いています。 去年まで勤めていた会社の上司は、高校生の息子さんがいる女性でした。 私が次男の育休で休んでいた時に入社された方でした。 育休から復帰してその方が上司になり、 最初普通に、名字で呼んでいま... 2019-10-18