夫 こまいけどバカにならないことは、夫にやってもらおう おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 『Neutral』で最初にSOLD OUTになってしまったこちらの商品、再々入荷しました。 まさか赤が最初に売り切れるとは思わず、再入荷したらまた売り切れてしまい、 いやぁ~・・・読みが当たりませんねぇ・・・未熟者ですねぇ~・・・ しかしこれ、別の色... 2019-02-26
『ワーキングマザー3.0』 【締め切ります】いざ!という時のための…ワーキングマザーの起業ワークショップ開催します!4月5日(金) おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 あっという間すぎて嘘のようなのですが、 あと数ヶ月で、私が脱サラして独立して、1年になろうとしています。 会社を辞めたのが、2018年4月末です。 その記念すべき4月に、『ワーキングマザーのための起業』ワークショップを開催したいと思っています。 ワーキ... 2019-02-25
子供/子育て 『営業技』というか『人間技』 言いにくいことを言うの巻 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 少し前のことなんですが、休日に公園で遊んでいた時の話です。 長男(5歳)が公園の隅っこの土のところで、石をほじくり出したり、木の枝で遊んだり、ということをしていました。 私は確か次男のそばにいたのか、長男とは少し離れたところにいました。 すると長男のい... 2019-02-23
世の中 電車やバス車内でベビーカーは畳むべきなのか? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ずっと昔、まだ結婚もする前、クライアント先への移動中、同僚と地下鉄に乗っていました。 全員独身の30代だったと記憶しています。 電車内に、ベビーカーで赤ちゃんを連れた方がいて、赤ちゃんが少し泣いていました。 全員そこまで気にすることはありませんでしたが... 2019-02-22
世の中 Twitter Twitterのススメ 仕組みを知ると検索より便利な使い方ができる おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 ポツリ、ポツリと、Twitterを続けています。 のめり込むほどではありませんが、ハマるというよりも、 その便利さに驚愕しています。 先日、検索の限界について書きました。 SEOやらアフィリエイトやら、広告主体の媒体では情報収集ツールとしては限界があ... 2019-02-21
お金 確定申告を終えて~息子らのマネー教育に向けて おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 なんだかソワソワしたので、さっさと終わらせてしまいました。 何って・・・確定申告です。 2018年は、約半分会社員としての給与収入、残りは個人事業主としての事業収入がありました。 多少怖気図いていた『青色申告』も、会計ソフトさまさまでした。 ちなみに私... 2019-02-20
子供/子育て 長男とパパの距離 出がけに【コジれた】親子の顛末 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 親子でもやはり人と人。 相性、そして気質のタイプのようなものがあると思います。 兄弟でも、私は比較的、長男の思考パターンは理解できます。 しかし次男の思考、行動パターンは、まるで夫を見ているよう・・・ 夫が考えそうなことだけど、私には理解できないことを... 2019-02-19
『Neutral』 『Neutral』ロゴを決めました。投票いただきありがとうございました。 おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 先日、私のオンライン子供服ショップ『Neutral』のロゴに関して、投票をお願いさせていただきました。 たくさんの方々に投票いただきました。 お時間ない中、本当にありがとうございました。 設問の中にも書かせていただいた通り、 『Neutral』のコンセ... 2019-02-18
子供/子育て 教育改革ってなに!!!???もしかして、私もなにかしなきゃ? おはようございます。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。 私はよく、夫の愚痴や、夫の愚痴や、夫の愚痴などをブログに書きますが、 愚痴で終わる段階では書かないようにしています。 自分の中で決着をつけ、原因を探り、解決策の目処と、感情の落としどころを見つけてから、 書くようにしています。 夫の愚痴だけではありま... 2019-02-17