自分のもの 新しい【彼】 新しい【未来】 Early Adapter ~アーリー・アダプター~というやつです。 この分野において、という話ですが。 待望のコレ買っちゃったー!~からの、子供の言い間違いのワケ、に納得 2018.5.8 人工知能はすでに活用が始まっているけど、 そろそろ私たちの日常生活でも 本格的に存在感が増してくるようです。 Yahooニュース... 2018-01-25
自分 ブログの原動力ってなんですか?ちなみに私は、 まず、以前の記事にも書いた同僚のワーママの話。 日本女性特有の悲しいギャップ 2018.1.16 社内のワーママちゃんとランチに行きました。10歳くらい年下の、若くてカワイイ子です。彼女が入社当時から知っていますが、当時からもう、それはそれは優秀でした。この前まで学生だったとは思えない堂々としたもので、「いやぁ~、最近... 2018-01-24
子供/子育て 私はどんな親なのか?では、どうしてそんな親になったのか? 先日の記事に書いた友人の家に、お祝いに駆けつけてきました。 生後1ヶ月で既にノイローゼになりそうな友人に伝えたいこと 2018.5.14 これ↓知ってます? 『ほねほねゲリオン』という食玩なのですが、 4歳長男がハマって、収集中です。 Amazonでコンプリートボックスが売っていますが、 ひとつずつスーパーで『あった!... 2018-01-23
子供/子育て ヒト科の子育て 苦しくない範囲でいいのかも うすうす気づいてはいたのですが、 なんとなく公言するのも憚られていました。 でももう、肩の荷が降りたので、いいかな。 私ね、公園で子供と遊ぶの、結構苦痛です。テヘ 子供と公園に行くのは苦痛ではありません。 子供が遊んでいる傍で写真を撮ったり、 遊んでいる子供を眺めてボーッとするのは好きです。 でもね、一緒に砂場で何かを... 2018-01-22
世の中 会社員のうちに手に入れておきたかったもの 二度上司と話したものの、 明確な最終出社日はまだ決まっていません。 円満退社への道www 上司と話しましたwww 2018.5.14 ドキドキ、ドキドキ、ドキドキ、ドキドキしながら、 上司に退職の意を伝えました~!キャーッ! ちょうど新しい担当決めの話を振られたので、 「あの~ちょっとだけお時間いいですか?デヘヘ…」... 2018-01-21
夫 久々焦ったwwwふたり育児、ワンオペ不可能なときがある 【風の子】なんて、子供たちが頑丈だと自慢していたら、 まんまとやられましたwww 次男、胃腸炎。 ゲロゲロー ※お食事中の方は、お食事が終わってから読んでいただいたほうが良いかと… 会社で ヒマ、 仕事していたら携帯が鳴り、 『お熱、38.4℃出ました~』 とのことだったので、 お迎えに行くことになりました。 とはいえ... 2018-01-20
子供/子育て 子供は子供が好き その理由がわかりました。 年末年始、夫のお姉さん宅へ泊りに行きました。 その家には、18歳(女)、17歳(女)、15歳(男)の3人の子供がいます。 つまり、うちの息子たちにとっての、 いとこ です。 上のお姉ちゃんたちふたりは、 もう子供というより、ちょうど子供と大人の間くらいでしょうか。 しかし、一番下の男の子は、体はほぼ夫サイズなものの、 ... 2018-01-19
夫 【風の子】たちと、結婚記念日と この前、子供たちと家にたどり着くと、 珍しく夫が帰って来ていました。 ま、仕事が早く終わったのねー、といつもの通り、 子供たちの晩御飯の準備をして、お風呂へ。 (ご飯が熱いと子供たちが怒るので、お風呂に入っている間に冷ます) すると ピンポーン と宅急便が届いたよう。 夫が応答していたので、そのままお風呂に入り、 出て... 2018-01-18
保育園 保育園通いワーママあるある ○○事情 長男4歳、次男が もうすぐ2歳 になります。 いま思うとあっという間ですが、 やっとふたりとも、 少し 手がかからなくなってきました。 ちょっと前まで次男には、朝起きてすぐや、保育園から戻ってすぐなど、 しばらく座って抱っこ~という時間が必要でしたが、 いまではもう抱っこの時間も限られてきました。 大分しゃべるようにな... 2018-01-17
世の中 好きだったのに、荒川区!幻滅、そんな区だったなんて知らなかった! 以前、荒川区へ引っ越そうか検討している、という記事を書きました。 【お返し】がしたくて、つい【家】を買ってしまうところでした…アブナイアブナイ 2018.1.11 東京23区東部に住んでいます。 小さな区です。 しかしおそらく、住宅地というより会社が多い地域、区だからなのか、 子供とピクニックをするような大きな公園や施... 2018-01-16