夫 体調不良の夫に以前ほどイライラしない理由 ここのところ、夫の体調がすぐれません。 月曜日に会社へ行き、火曜日は休み、 水曜日は会社へ行き、木曜日は休み、金曜日は会社へ行く、みたいな。 朝、保育園へ子供たちを連れて行くのは夫の担当です。 彼が会社を休む時は私が代わりに連れて行くことになります。 以前であれば、それすらも結構 イラッ ときました。 しかし最近なぜか... 2017-09-19
子供/子育て 私たち母親には、こんな自由さえ無い。 私の母親世代とは違い、働くママも多いいま、 夫婦仲がうまくいっていないなら、 我慢して結婚生活を維持するよりも、 たとえ離婚したとしても、 子供のためには母親が【幸せ】で【笑顔】でいられるほうが良い、 とされている。 旦那がいて経済的に余裕があっても、 ママが気持ちに余裕が持てないなら、 別れて明るい母子家庭のほうが、... 2017-09-18
夫 早く病院に行け 旦那、齢41。 ここのところ、体調不良が続いている。 仕事も休みがち。 仕事へ行っても、帰ってくるとボロ雑巾のようにヨレヨレして、 着くなり例の 【検温儀式】 を始める。 旦那の【儀式】~数々のバトルの末に~ 2018.5.8 新婚の同僚がいます。 最近その同僚の誕生日があり、 誕生日の日に仕事を終えて家に帰ると、 新... 2017-09-17
格安スマホ 格安スマホ 格安スマホを使うときに気をつける点をひとつ発見 格安スマホを旦那とともに使い始めて、もうすぐ2年になります。 【 mineo (マイネオ)】という会社を使っています。 お昼時や帰宅時間など、通信が遅くなる時間帯はありますが、 LINEや通話には問題ないし、 スマホで動画を見るわけでもないので特に不都合なく使っています。 いまの電話代は、 月々ひとり1,700円 くら... 2017-09-16
世の中 親が子供にジブリ映画を見せたくなるのには、ちゃんと理由があった トトロ、ポニョ、ナウシカ、ラピュタ、魔女の宅急便、 紅の豚、もののけ姫、ハウル、千と千尋・・・ この辺のジブリ映画をひとつも見たこと無い人、 いまの日本では相当珍しいんじゃないでしょうか。 photo by jandmfoto もうなんか最早、3ヶ月に1回は日テレの 『金曜ロードショー』 でやってるような気がするし。 ... 2017-09-15
お金 【貯金・節約体質】になるために最低限必要なこと 久々、小川家(仮名)の話です! (まだ続いています) ※参照記事 共働きで普通の収入なのに、なぜか貯金できない小川家(仮名)の場合 2017.12.27 ちょっとした工夫、ちょっとした手間で、お金って思っていたよりも簡単に、早く貯まる。旦那と結婚して6... 通信環境の見直しを最初に進め、 最終的に↓のような仕組みに変... 2017-09-14
子供/子育て 変態、ガチのやつ 元同僚に、変人がいました。 聞けば聞くほど、 ガチの変態 でした。 どういうことかというと、 キレイな奥さんと、美しい子供に恵まれていて、 そしてたまに大きなキャリーケースを持っていて、 中にはマジの ムチ や 縄 が入っていましたwww 本人もそれは回りには隠すべきことと認識していましたが、 なんだか見た目もすごく奇... 2017-09-13
子供/子育て おもちゃ 【積み木】とか【おもちゃ】とかの収納ボックス 次男のヤンチャぶりがすごいのです。 長男もヤンチャだと思ってましたが、さらに上を行きます。 ま、元気で何よりなんですが。 次男の1歳の誕生日に、↓の積み木をプレゼントしました。 トイザらス イマジナリウム 150ピース 木製カラフルつみきセット 安くて、ピースもたくさんあって、 次男1歳半のいま、長男も一緒に遊んでます... 2017-09-12
子供/子育て そろそろ夫にやめてもらおうと思っていること 私、【何もしない】がけっこう得意です。 状況が許すなら、30分くらい何もしない時間、欲しいです。 パソコンもやらない、本も読まない、テレビも見ない、寝ない、喋らない、 ただただ ボーーーッッ とする時間、けっこう好きです。 ずっとボーッとはできないけど、 忙しい中のボーッとする時間は贅沢です。 しかし夫は、これができま... 2017-09-11
本 子育て、成功 タイトルにひかれて、 Amazonで即ポチしてしまいました。 科学が教える、子育て成功への道 posted with ヨメレバ キャシー・ハーシュ=パセック,ロバータ・ミシュニック・ゴリンコフ 扶桑社 2017-08-19 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 7netで購入 アメリカの学者さんの... 2017-09-10