世の中 独身の人も、子供のいない人も、みんなが幸せじゃないと子供なんて増えないと思った 私だけですかね。 独身の時、子供を持つことなんてまだ考えていなかった若かりし頃、 『子供は社会で育てるもの』 とか言われても、 はあぁ~?ど~ゆ~意味~? と思ったし、説明されても で~?具体的にアタシにどんな関係が~? ってかまだアタシ子供いないし~ 関係ないし~ と思いました。 そしていま、子供のいない人がそう思っ... 2017-08-18
子供/子育て じゃぶじゃぶ池 お気に入り【じゃぶじゃぶ池】見つけた!~天王公園@荒川区~ これまで行ったことがある【じゃぶじゃぶ池】 ①舎人公園(足立区) ②和泉公園(千代田区) ③ あらかわ遊園内じゃぶじゃぶ池 (荒川区) ④ 汐入公園 (荒川区) ⑤ 新長島川親水公園 (江戸川区) ⑥ 虹の広場 (江戸川区) ⑦ 大横川親水公園 (墨田区) ⑧豊洲公園(江東区) ⑧スカイツリー噴水タイプ(墨田区) ⑨錦... 2017-08-17
お金 【小川家続き】通勤電車で動画を見たい【妻】の場合・・・ 小川家(仮名)の話、まだまだ続きますwww 共働きで普通の収入なのに、なぜか貯金できない小川家(仮名)の場合 2018.5.3 ちょっとした工夫、ちょっとした手間で、 お金って思っていたよりも簡単に、早く貯まる。 旦那と結婚して6年目で、つくづく、実感しています。 何度も言いますが、結婚したとき私の貯金は 【ほぼゼロ】... 2017-08-16
格安スマホ 格安スマホ 実際、格安スマホへ乗り換えるにあたって具体的なチェックポイント【小川家の場合】 docomo/ au/ Softbankから格安スマホへの乗り換えるって、 実際どういうこと??? ということで、小川家(仮名)の話の続きです。 共働きで普通の収入なのに、なぜか貯金できない小川家(仮名)の場合 2018.5.3 ちょっとした工夫、ちょっとした手間で、 お金って思っていたよりも簡単に、早く貯まる。 旦那... 2017-08-15
世の中 男に生まれたかった 先週末、数か月ぶりにひとりでシャワーを浴びました。 普段、平日は子供ふたりと入ります。 狭いのでイスに座ってしかシャワーを浴びれないし、 兄弟喧嘩をとめるために怒鳴り散らしてるし、 なんつっても慌ただしいです。 たったひとりでシャワーを浴びたのが久しぶりで、 たったそれだけのことで 「し、しあわせ~ 」 となりました。... 2017-08-14
お金 『お金に細かいことは格好悪い』という誰かに植えつけられた固定観念に騙されている人がバカを見る 知ってました? 世の中の【本当の億万長者】の大多数は、 高収入でもなんでもない って。 年収500万の教師、年収600万のセールスマン、 年収450万の個人商店経営者、などなど。 まず、【本当の億万長者】とは、 収入+貯蓄から、ローンなどの借金を引いた金額が、 1億円以上ある、ということです。 10億円の豪邸を持ってい... 2017-08-13
格安スマホ 多くのスマホユーザーが気にしてないみたいだけど、ココを気にするだけでも節約になる 小川家(仮名)の話の続きです。 共働きで普通の収入なのに、なぜか貯金できない小川家(仮名)の場合 2017.12.27 ちょっとした工夫、ちょっとした手間で、お金って思っていたよりも簡単に、早く貯まる。旦那と結婚して6... 現状の通信機器の状況を聞いたとき、 驚いた点 がありました。 突っ込みどころはたくさんあったん... 2017-08-12
格安スマホ 『なんか面倒~』が意外に高くつく場合~10年後の貯金額に大きな違いを生む~ 格安スマホ とか、 格安SIM とかって、 その言葉はもう何年も聞いてるけど、 実際使ってる人、少なくない? と、思ってる人、まだ多いですよね? photo by Hamza Butt 私は格安スマホを使ってるんですが、そのことを言うと、 大体みんな、こう言います? 「実際、どーなの?普通に使えるの?」 使えます。普通... 2017-08-11
格安スマホ 共働きで普通の収入なのに、なぜか貯金できない小川家(仮名)の場合 ちょっとした工夫、ちょっとした手間で、 お金って思っていたよりも簡単に、早く貯まる。 旦那と結婚して6年目で、つくづく、実感しています。 何度も言いますが、結婚したとき私の貯金は 【ほぼゼロ】 でした。 結婚した当初から、長男が生まれるころまでは、 旦那のお金に対する姿勢には、正直 懐疑的 でした。 しかし徐々に自分で... 2017-08-10
世の中 子供がひとりだったら、離婚してたかも 同じ保育園のママさんが、言ったんです。 「うち、週末はほぼ旦那いないんで、 今度うちでみんなで遊びましょ!」 田中さん(仮名)とします。 田中さんちは、うちの長男と同じクラスの息子さんがひとりです。 保育園なんで、もちろん彼女も働いています。 毎日、きちんとした服装です。 詳しいことは聞いてないんで、 旦那さんが週末仕... 2017-08-09