子供/子育て 知育 3歳児に【文字】を覚えさせたい。なぜならwww 上の子が言葉を覚えてしゃべり始めたとき、 彼の世界が広がっているのがわかりました。 物の名前が【言葉】としてわかるだけで、 できることがこんなに広がるのか、 と思いました。 ということで、3歳半になり、 そろそろ文字を読めるようになるか? と思い、 コレ↓買ってみた。 たべものかるたあっちゃんあがつく posted w... 2017-02-23
子供/子育て どうやって【飲まずに】乗り切っているんですか? 40年近く生きてきました。 大人になって、辛いこと、たくさんありました。 社会のことが何もわからず、バカでしかなかった20代前半。 天狗になったり、鼻をへし折られたりを繰り返した20代。 まだ若いつもりが抜けなかった30代前半。 30代後半になってやっと、 身の程がわかった、というか。 ありのままの自分と、社会との付き... 2017-02-22
世の中 『結婚』の必要性について考えてみた 31歳のとき、 結婚⇒出産⇒子育てをしたい! と思いました。 いくつかある理由のうちのひとつは、 ヒマだったからwww 友人には、40歳を過ぎても趣味や仕事でとても楽しそうな人が たくさんいます。(主に女性) ところが私ときたら、 これといった趣味もなく、かといって常に友人と遊ぶ気にもならず、 独身時代の週末はヒマを持... 2017-02-21
世の中 『女性の生き方に選択肢が増えた』ってやっぱり絶対ウソ 2月の中旬は、 認可保育園の承諾/不承諾通知 が来る時期なので、 どうしても気になりますね。 私は長男は認証保育園→認可保育園に入れ、 認証/認可外保育園に入るためのコツ 2018.4.16 嗚呼、待機児童、なんとかならないもんですかね~。。 私も実際自分が保育園を探す立場になってみて初めて、事の重大さがわかったんです... 2017-02-20
子供/子育て 英語がしゃべれるようになる人、ならない人 以前、『子供の英語教育』に関して書いた記事が、 たくさんの方に読んでもらったようなので、もうひとつ前から思っていたことを。。 英語で仕事をしている私が思う『子供の英語教育』 2017.12.25 私は、日本の公立高校を卒業してすぐに無鉄砲な思いつきでアメリカの大学へ留学しました。当時、英語の成... 外資系の会社に勤め... 2017-02-19
本 女は結婚して子供を2人産んで一人前【感】・・・ 部屋でこういう光景を見ると、 「ウチには、なんか【男】がいっぱいいるなぁ・・・ 」 と思います。 私自身、明確な理由は無く、子供は2人欲しいと思っていました。 そして実際に2人産み、もうこれ以上は産まないと決めています。 おそらくいちばんの理由は、 自分も2人姉妹だから。 兄弟(姉)がいるのが当然で、 いろ~んな意味で... 2017-02-18
夫 モラハラ モラハラ疑似体験 モラルハラスメントとは・・・ 言葉や態度で相手の人格を繰り返し執拗に傷つけ、その恐怖や苦痛によって相手を支配し、思い通りに操る暴力のこと。 たくさんのママさんと話す機会がありますが、 思っていることを旦那さんに正直に言えない妻が多いことに驚きました。 (妻→夫のモラハラももちろん存在します) 私はといえば、不満や要望が... 2017-02-17
おうち 兄弟育児 いまのところ最強~【泥汚れ】を落とす方法~ うーん・・・長男・・・3歳のわりに体もでかく、活発です。 体が丈夫なのは助かるんですが、とにかく活発です。 犬のように遊び、鬼のように服を汚してくれます。 ま、私としても服の汚れを気にせず元気に遊んで欲しいので、 きれいな服も着せていないし、よほどでないと止めません。 冬の上着と靴は平日用のきれいなものと、 汚い週末の... 2017-02-16
子供/子育て 【子供の教育】親がしてあげられることはほとんど無い・・・ 息子ふたり。 まだまだ乳幼児なので先の話ですが、 【教育】に関してはできるだけのことをしてあげたい。 できるだけの【教育】が、その子に選択肢を与えることになる。 親になるとやっぱり、そう思います。 しかし、しかしですね。 親が、親だけがアレコレ考えてしてあげられることなんて、 ほとんど無いそうです・・・ 例えば、幼児英... 2017-02-15
自分のもの 宇津木式 これぞ最強の【時短美容法】続報④メイク編 最強の【時短美容法】の続報です。 これぞ最強の【時短美容法】!目からウロコが落ちすぎてヤバイ・・・ 2017.12.25 自分でしばらくやってみて、様子を見て記事にしようと思っていたんです。((o(>... いままでさんざん化粧水やらにお金をかけてきて、 毎日毎日化粧~スキンケアのルーティンを繰り返してきて、 いまさら... 2017-02-14