お金 一戸建てはもはや買うものではない? 先日、昨年(平成27年度)の国勢調査結果が発表されました。 私自身も結局、 「あーもう、めんどくせー」 と言いながら 記入して提出した覚えがあります。 それによると、前回調査結果に比べて 調査開始以来始めて、人口が減少していたということです。 去年10月1日現在の日本の人口は1億2711万47人で、 前回5年前の調査と... 2016-03-01
お金 私がお金持ちになりたい理由 お金についての記事を、いくつか書いていますが、 私個人的にも、今はとても『お金』に興味があります。 私なりの方法で、数十年をかけて『お金持ち』になろうと、その方法を模索しています。 今日は、私が 『お金持ちになりたい理由』 について書きたいと思います。 私は今、東京の外資系企業でサラリーマンをしており、つい先日昇給もし... 2016-02-29
保育園 諦めるしかないのか-『保育園落ちた日本死ね!!!』の叫び 匿名ブログの『保育園落ちた日本死ね!!!』の叫びがザワザワと広がっていますね。 NHKのニュースでも取り上げられたとか。 『保育園落ちた日本死ね!!!』 このブログすべて読んでみると、ホント、おっしゃるとおりで、 私たち育児中の者にしてみると、 「そーなの、そーなの、そーなのよー!!!」 と一緒に叫びたくなります。 一... 2016-02-18
お金 持ち家は資産ではない? 以前、同僚の男性が20代で東京都中央区月島に新築マンションを購入しました。 当時聞いてびっくりしたのを覚えていますが、頭金50万で、3,400万のマンションだったそうです。 頭金50万ということは、あまり貯金がなかった、ということらしいです。 彼曰く 「僕は貯金も資産も無いので、ローンを組んで資産を手に入れたほうがいい... 2016-02-17
お金 お金持ちになるためにはこんな場所に住め 住む地域を選ぶ基準は、さまざまです。 実家の近く 馴染みのある地域 職場の近く 好きな/憧れの街 子供の学校の近く 良い物件があった地域 それらさまざまの基準に、ひとつ加えてほしい基準をご紹介したいと思います。 これは、私が読んだ本に書いてあったことなのですが、実際に自分でも体感して、 『もっともだな』 と思いました。... 2016-02-15
子供/子育て 母乳 【母乳神話】に追い詰められる女たち いろんなところで、いろんな話題になっていますよね、 【母乳神話】。 『赤ちゃんは、母乳で育てるのがいちばん』 という社会的プレッシャー。 私自身、第1子のときも第2子のときも、母乳が十分には出ず、 いずれも3~4ヶ月ころまで混合でがんばりましたが、途中から本人も嫌がるようになり、 完全ミルクにしました。 それでももちろ... 2016-02-12
お金 投資は危険?リスクの考え方 これまでの記事にも書いていますが、今私は貯金もしていますが 貯金よりも投資/運用している金額のほうが多いです。 だって貯金していても金利はほぼゼロですし。 とはいえいざというときのために、いつでも引き出せるまとまったお金としては取ってありますが。 あと旦那がほぼ全額貯金の人なので、私の資金も寝かせておくのはもったいない... 2016-02-03
本 【お母さん】には基本的人権も無い? 刺激的な本↓読みまして、いろいろと思ったので今日はそのことを書いてみたいな、 と思います。 保育園義務教育化 posted with ヨメレバ 古市 憲寿 小学館 2015-07-01 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 もういちいち 「そうなのよ~!」 と叫びたくなることばかり書いてあって あ... 2016-02-02
お金 自分の金銭感覚のルーツを探る 私は今、経済的に豊かになるために、つまりお金持ちになるために いろいろと勉強しながら、実践しながら、その方法を模索しています。 このブログもその一環であり、自分の頭の中を整理するためにも 考えていること、学んだこと、やってみたことなどをきちんと文章にまとめてアウトプットし、 新たなインプットに備えています。 そしてなぜ... 2016-02-01
お金 見直してみよう、お金の使い方④【銀行の手数料】 今日は、銀行の手数料について書いてみたいと思います。 銀行って、どこを使ってますか? 私はつい最近まで、高校時代にアルバイトを始めたときに作った 地元横浜支店で作った大手都市銀行の口座を使っていました。 給料の振込み、クレジットカードの引き落としなど 面倒にならないようにひとつの口座にまとめていました。 「特に何のメリ... 2016-01-31