自分 お墓欲しい?親のお墓どうなってる?墓の話 おはようございます。みゆきです 40代も中盤になってくると、 何故か途端に身近になってくる、 老後や自分のお墓のこと。 『終活』なんて流行ってるけど、 そこまでじゃないけど、 なんかこういうことを考え始める年頃なのかな。 『OVER THE SUN』でも話していた、 お墓の話。 ようこさんとゆかりさんと、... 2022-10-21
子供/子育て 【9歳&6歳】子供部屋で寝られるようになるのか?の巻 おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 大人と子供の寝室を分けました。 我が家は2LDK 寝室を分けると言ってもこれまたテトリスです。 これまで荷物部屋&私の仕事部屋だった部屋に 子供用のシングルベッド&布団&ランドセルラックを置き、 私の仕事スペースを大人用の寝室に移しま... 2022-10-19
未分類 成長と発達は凸凹 興味深い、それぞれのペース おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 先日の友人家族とのキャンプでの話。 全部で4家族で行きました。 長年一緒にキャンプに行っている友人家族。 それぞれキャビン組とテント組がいて、 夜ご飯にはなんとなく集まって一緒に食べたり、 お裾分けしたり。 子供たちはくっついたり離れた... 2022-10-14
子供/子育て あっという間じゃなかった。やっと寝る前にベッドで本が読める生活 おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 おかえり。 9年を経てやっと取り戻した習慣。 あぁ・・・やっと戻ってきた。 寝る前には必ず、ベッドでうつ伏せになって本を読み、 眠くなったら寝る。 そんな習慣がありました。 結婚してからはワイドダブルで夫と寝ているものの、 夫は大抵寝... 2022-10-13
未分類 キャンプ焚火 次男の宿題『日記』~私の『日記:焚火がなぜそんなに楽しいのか考えた』 おはようございます。みゆきです。 先日また、キャンプへ行ってまいりました。 こじんまり系キャンプ場で、 おそらく作りの問題。 なぜか子供たちが集まっていて、 着いた途端遊びに誘われ、 名前も知らないうちに友達になるようなキャンプ場。 友人家族たちとも一緒に行ったものの、 そこにいる子供みんなが『ともだち』で、 ... 2022-10-12
子供/子育て 食べ物がすごい勢いでなくなる おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 「ママ、今日のご飯なに?」 毎日聞かれるこの質問が嫌い。 名もないメニューの日だってたくさんあるし。 でも、食べ物大好き長男は、 この話題が大好き。 『食べ物が好き』 ってどういうことかと言うと、 たくさん食べる、 っていうのはもち... 2022-10-06
本 偏食次男が野菜を食べる日 おはようございます。みゆきです。 9歳と6歳の息子ふたりを育てています。 先に長男の話。 今に始まったことじゃないんですが、 最近特に目を見張る、長男(9)の食事情。 離乳食の時から 『食べるの大好き!』 だった長男。 幼児期のおやつは野菜スティック。 にんじんや大根をチンして塩を振ったものを バリバリ食べて... 2022-10-05