子供/子育て 『低学年あるある』約束がなかなか成立しない おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 それは偶然始まりました。 夏休み中盤。 近所の友人家族とキャンプへ行きました。 2泊3日で楽しんで帰ってきて、 洗濯物やキャンプ道具を片づけていると、 あれ・・・? このフォーク、〇ちゃんちの? 友人家族のフォークが1本紛れ込んでい... 2022-09-01
自分のもの キャンプ 子供と一緒に『夜遊び』できる唯一の機会 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 もうね、キャンプの話ばっか。ごめんね? 仕事もしてるし子育てもボチボチやってますが、 最近もうなんか、キャンプのことばかり考えてるし、 夫ともキャンプの話ばっか。 「これ買おうと思ってんだけど。」 夫が見せてくるパソコンの画面も、 ほぼ... 2022-08-31
子供/子育て キャンプ イライラしない、疲れないが最大のテーマ おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 もう今の時期は、 というか1年のほとんどの時期は、 大抵キャンプが楽しみです。 2週か3週おきくらいのペース。 「次のキャンプは~」 キャンプから帰ったそばから次を楽しみにします。 そうやって頻繁に行っていると、 だんだんと最適化、洗練... 2022-08-26
夫 キャンプ 『訳もなくこれが嫌い』言語化がやはり鍵 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 旅行で夫と喧嘩しなくなったって話。 まだ続けてよいでしょうか。 そこにはいくつかやはり、ブレークスルーがあった気がします。 同じ人(=夫)と 何度も同じレジャー(=キャンプ)に行けば、 揉めるポイントは大体決まってきます。 そのポイント... 2022-08-25
夫 旅行で夫と喧嘩しなくなってきた おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 相変わらずのキャンプ三昧。 月1~2回、2泊3日でキャンプに行っています。 そして最近気づきました。 ほんの数年前まで、キャンプや旅行へ行くとなると必ず、 必ず道中どこかで夫と喧嘩していました。 しかしここ最近そういうこともありません。 ... 2022-08-23
子供/子育て 長男、不審者遭遇~【誰の問題なのか】の話 おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 夏休みの長男。 児童館に飽きて図書館へ行ったりしていましたが、 朝の公園もローテーションに入っていました。 9時ころから既に30℃超えてきたりするので、 朝早くにひとりでボールを持って近所の公園へ行っていました。 9時ころの夏の公園はほぼ... 2022-08-18
子供/子育て 友達と遊ばないと心配になり、外で遊ばないと心配になり おはようございます。みゆきです。 8歳と6歳の息子ふたりを育てています。 小3長男、夏休みはほとんど家で過ごすようになりました。 曰く、好きだった遊びがコロナ蔓延の影響で児童館でできなくなり、 家で漫画読んだりしている方が良いと。 午前中の涼しいうちにひとりで公園に行って 小一時間ボールで遊んで帰ってきて、 お風... 2022-08-17