すまん息子 母さんサボりすぎてた

 

まだ3歳だしぃ~…

まだ4歳だしぃ~…

保育園で結構やってくれてるしぃ~…

所詮そういうのは遺伝だしぃ~…

早くできるようになりゃいってもんでもないしぃ~…

子供はまず、思いっきり遊んで、そういうのは後でいいしぃ~…

 

なーんて、言い訳していました…テヘ…

ワーママさんや、その他いろいろな方が書いているブログなど

よく読むんですが、その中でもいくつか、

タイトルがなんであれ毎記事読むブログがあります。

 

なんでしょうね、やっぱり一方的ですが【価値観】が合うと勝手に感じていたり?

あとはね、多分ね、何かしらの面で自分の【半歩先】を行っている方?

もしくはやはり、言葉の使い方が好き

 

そんな数少ないブログのうちのひとつで、こんな記事がありました。

この記事を読んで、ハッ!!!として、

「ヤッベ…サボりすぎてた…」

と慌ててその場でポチりました。

 

 

『はさみは危ない!』

と取り上げる時期はとうに過ぎていて、

気づいたら長男は、はさみをほぼ使ったことのない猿のような4歳児に。

かつ、数字はエレベーターで覚えるしぃ~…

平仮名って保育園でやってるんじゃないのぉ~…

とヘラヘラしてるくせに、

「字が読めたらひとりで本が読めるよ~」

なんて本人に言ったりして、

あーあ…

サボっちゃった…テヘ…

 

 

 

ごめんよ、息子www

へたっぴだったwww

そりゃそうですよね、一切やらせてませんでしたからwww

4歳なのにwww

えんぴつだけ配送が遅れて、クレヨンwww

さすがに線引くだけはすぐ飽きましたが、とはいえ意図を理解するまで

結構時間かかりました。

やり慣れてない感、バッチシでした。

しかしですね、言い訳なんですが、

ここまでサボッていたのはまだ2歳の次男がいるから、でもありました。

かるた、パズル、パーツの小さいブロックなど、

次男がいると必ず邪魔されて結局できないので、と

二の足を踏んでいました。

しかしもうそうも言っていられないので、「やってみんべ」 と思いました。

結果次男は、長男が終わった後の紙を使ってお絵かき&シール貼り。

↑のブログを書いている『ぽにさん』がコメントで教えてくれたように、

最初に次男にはさみを握らせ、紙を切らせてみて、

はさみは指が切れること、切れるととても痛いということを説明したら、

はさみには興味を示さなくなりました。

 

ただ、『ぽにさん』宅では4歳児が3時間ぶっ続けで遊んだらしいはさみ遊びも、

我が家では、んー…そうだな…30分くらいかな。

なかなか長男は、家の中の遊びで集中力を示してくれることが少ないです。

いまんとこ、ブロックくらい?

外では結構あるんですがね…

 

いや~…反省反省…

すまんね息子、サボりすぎていたよ。

ちょっとずつ、一緒にやろうね。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

 

コメント一覧
  1. うちもこれしてますー。下の子も2才なら一緒にしてもいいのでは⁉

    ところで、2才で誕生日プレゼント何がほしいか言えるのすごいですね。うちは勝手に独断で決めてました。まわりもそんなんで、自分の意志が言えるのは3才くらいかと思ってた。ミッキーはディズニー行ったんですか⁉

    • mitadeさん、ディズニーに行ったわけではないんですが、ミッキーのテレビはよく見てます。ディズニーランドは高すぎて、どうにも二の足を踏んでいます。
      だって4人でいったらいくら??

      やっぱり我が家は学習系は遅いんだな。次男にやらせようとは思いませんでした。。
      でも男子は女子よりも指先の成長遅いのでまだ難しいかなぁ

  2. 未就学児で知育系、工作系だったら、チャレンジやらせると、手っ取り早いよ
    月齢で合うものを届けてくれるから、まんべんなくやれるよ
    誰かに紹介してもらって、図書券とかもらって、最短2か月でやめると、お得だと思う。

    わたしも、この記事読みました❗

    • ようこさん、チャレンジかぁ!
      しかもそんな裏技が!!
      うーん…調べてみる‼

  3. うちも、チャレンジやってます(^^)
    私もかなり面倒くさがりなので、チャレンジで届いた教材を娘にさせる事を自分のタスクとしてやってます(笑)
    でも、おかげで4歳の娘は、ハサミを自分で使えるようになってるので、洋服の値札切りや、自分のおやつをハサミで切る、など 自発的にやってますよ!
    親も、やってくれると、地味に助かるので、メリットありますよ(^.^)

    そして、小2 の息子はチャレンジの習慣がついたまま、進研ゼミに行けたので、楽しみながらワークをやってます!

    まぁ、そのお子さんの生活スタイルに合った、ものでやらせてあげるのが1番ですよね(^。^)

    • ひなさん、チャレンジやっぱり人気ですね…
      そうそう、幼児にやらせるのって、結構つきっきりですよね。。
      ハサミやるときなんて危なくって、まだ離れられません。。
      そしてこの先は確かに、進研ゼミとかですよねぇ…そうでした。そこまで考えてませんでしたぁ…
      先は長いですね。

  4. みゆきさま

    ご紹介して頂き、本当にありがとうございます。嬉しいです。

    半歩先なんてとんでもないことです。
    今回のネタとは逸れてしまいますが、みゆきさんの退職への決意やその経緯を拝見し、私からすると何十歩も先におられる聡明で面白い方だと思っています☆

    ワーク系や知育系、コメント欄の皆さんのように、知恵を絞って取捨選択さへているのですね。頭が下がります…あぁ、先は長いですねぇー。

    あと、長くなって申し訳ないのですが、私もみゆきさんにシンテニーを感じでおります(勝手に!)。
    特に、中学生でV字回復した下りや、鴻上作品を好んでいる点など、同じ過ぎて、これ私か!と思っていました(はい、勝手に!)。

    これからも楽しいブログ記事を期待しております。ご紹介、幸甚の極みでございました。

    • ぽにさん、コメントありがとうございます!
      リンク快諾くださり嬉しかったです。そして真似して正解でした。子供は楽しそうに取り組んでいました。

      鴻上作品を知っている人って、私たちの年代の女性にはちょっと少ない気がするので、それだけで本当に
      関西にいる私?と思いましたwww
      ぽにさんのブログ、書籍化されるということで本当に素晴らしい。私も頑張らなくちゃと思いました。
      これからもよろしくお願いします!

コメントを残す

子供/子育ての関連記事

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND