驚愕のww夫婦二人で月14万で暮らせるかっつーの 超超超おおざっぱな計算式

 

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

テレビ見たりゲームしたりしている夫の横で

パソコン広げて仕事したり、ブログ更新したり、勉強したりしています。

聞こえてくる音の種類によって、耳栓をします。

そんなこんなしてたら夫が、コレ↓を買ってくれまして。

耳栓つけずに済む日も増えてきました。アリガトヨー

私ってばなんか左の耳の穴が曲がってるのか、耳の穴が小さいのか、左だけ相当グリグリしないと耳栓が入りませんの。

あ、でも、このヘッドフォンはおそらく、アレを見るためなのかも…

 

突然に、唐突に、なのですが、

将来自分たちがもらえるであろう年金の金額を計算してみました。

ザーックリね。正確な金額ではないですが、ザ~ックリ。

 

そうすっと、このまま行くと、

つまりこのまま私がここでサラリーマンを辞めて、生涯自営業で行くとなると、

私たち夫婦が将来もらえるであろう年金額は、年間約170万円。

月々で言うと、14万円ほどになるであろうと。

うーん…月々14万円て、まず、まず第一に、持ち家前提だよね?

都内の家賃があった時点でアウトですよね。

しかもね、この14万円は手取じゃないからね。

年金てさ、知ってました?

所得税、住民税取られるんですよ。

プラス、国民健康保険料と介護保険料もとられます。

両親から聞いたときにびっくりしました。

そうするとね、手取りは12万とかですか?

ひとり分?いえいえ、ふたり分でね。

 

そして最後に、多くてこの額で、多分こんなにもらえない私たちね。

この手取り約12万は、いま支給されている年金額を基準に計算した額であって、

既にこの金額は年々減らされていて、将来も減ることが決まっています。

 

【年金破たん】ってよく聞きますが、

正確に言うと、【破たん】はしないと思われます。

保険料を払っている限り、早死にしない限り、

年金を全くもらえない人、払った分よりもらえない人というのは出ないでしょう。

いまは、10年(120月)以上年金を収めていれば、少なからず年金は支給されるでしょうし、

払った額以上には返ってくるでしょう。

ただし、その払った額と返ってくる額の差が、どんどん縮まる、というだけの話。

 

つまり、年金支給開始年齢が引き上げられて、支給額が下げられる、という話。

 

いま現在年金を受け取っている人は、(すごくおおざっぱに言うと)

大体73歳くらいまで生きれば、払った分は取り戻せるんですね。

73歳以降は死ぬまで、払ってもいないお金をもらえるということです。

それがおそらく私たちがその年齢になるころには、

80歳とか、85歳まで生きないと元が取れない計算になるかもしれません。

 

で、計算してみます?

年金支給額の計算て、チョーーーーーめんどい計算です。

計算してみる気も失せる計算式です。

ここではそれを、チョーーーーーおおざっぱにしてみます。

目安ね、目安。ホントにただの、目安。

 

いいですか?

サラリーマンの方で、私みたいにもうサラリーマンはこれで【おーしーまい】の場合。

これまでのサラリーマン人生の給料の平均額を、大ざっぱに出してみてください。

25万?そんなもんとしましょう。

25万×0.005してみて。

=1,250ね。

それに、サラリーマンやってきた年数を月に直して、その月数をかけてみて。

20年なら、240月。

1,250×240=30万。

はい。そんで~、20歳の時から漏らさず国民年金払って、

これからも60歳まで国民年金払い続ける人は、

その30万に80万円を足してみてください。

=110万

学生のときとか、払わなかった期間ある人は、その割合でなんとなく70万とか、60万とか足してみてください~

はい、それが、あなたの年金額(年額)です~。

 

じゃあ、これからもずっと60歳までサラリーマン続ける人~。

これから先の昇給も見込んで、平均月収は~そうですね~…30万?低いか?35万?そんなもん?

35万×0.005=1,750

で、40年サラリーマン続けるなら、480月なので~、

1,750×480=84万

プラス80万すると、164万。

めっきり増えました~

夫婦二人で40年間サラリーマン、と言う人は、ふたりで月27万ですか。

それなりですねぇ…

 

あ、でも、何度も言うんですがこの金額は、いま65歳の人がもらう金額であって、

私たちが65歳の時にもらう金額ではないです。

そして多分、私たちは65歳からはもらえないでしょうね。

ザ~ックリですので、試しに計算してみてください。

「これで暮らせるわけないよね」って金額が出るので。

 

じゃあどうしたらいいかと言うと、もう貯金と運用は、必須科目なんでしょうね。

それをしないと、子供に養ってもらう前提、ってことになってしまいますです。

 

ガビョーン

 

 

↓をクリックいただけると、ブログランキングのポイントが入ります。

お忙しいところすみません。。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

いつも応援ありがとうございます。

自分以上に頼りになる人、いますか?

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND