【子供たちのこと】勉強ってできないとダメかな。選択肢ってなにかな。

 

おはようございます。

自宅保育中、小学生の家庭学習なんて、

なにひとつ手を付けていません、みゆき(@miyuki_thewm)です。

 

ママ友さんたちとも、話したんです。

「なんかやってる?」って。

 

みなさん試行錯誤されていました。

ドリルをやらせたり、通信教育申し込んだり。

 

でも特に新一年生って、

『そもそも勉強ってなに?』って状態で、

私は教育に関してズブズブの素人で、

一体何をどうしたらいいのやら。

 

「教えながら、やっぱり教えるのも慣れてないから、

すっごい叱っちゃったりして、自己嫌悪になったり…」

 

というママさんもいらっしゃいましたが、

もう私なんて、子供も私もお互いイライラするのがわかっているので、

トライもしていません。

 

あ、一応ドリル的なものは買ってあります。

たまに子供が自分で取り出して、やってみて、

すぐやめたりしています。

その間親は、放置。

 

いやね、もうそもそも、大元のそもそもの話なんですけど、

お勉強ってやっぱりできないとダメなのかな?

子供たちには無限の可能性があって、

彼らにはなんとしてでも幸福になって欲しいです。

そう思うと焦りが少し心に湧くものの、

お勉強についての焦りは、すぐにシュ~ン…と消えてしまうのです。

 

サンプル数はたったの n=3 ですが。

 

私の姉:

第一子だったためか、両親にお勉強のことをうるさく言われ、

大量の参考書を買い与えられ、

きっともともと『おりこうさん』だった姉。

 

中学校からそれなりに成績も上がり、

学区内でいちばん上の公立高校に

滑り止めなしで合格。

 

指定校推薦で名の知れた私立大学へ進学。(学士号)

就職後しばらくして自力でイギリス留学。(もうひとつ学士号)

アメリカ人と結婚してアメリカへ。

アメリカで働きながらMaster(修士号?)の学位をいくつかとり、

Ph.D.まで取ろうとしてやめて帰国。

今は東京で働く。

 

私:

第一子で力を使い果たした両親に完全放置され育つ。

「勉強しなさい」なんて一度も言われず、

中学で自力で勉強の楽しさに目覚め成績が上がる。

「塾に行かせてください。」「ダメ。」

と何度も交渉してやっと高校受験の夏期講習だけ行かせてもらい、

姉と同じ高校へ進学。

 

高校卒業後、自力でアメリカ留学。

学費が尽きて学士号取得前に帰国。

結局最終学歴は高卒。

バイトしたり就職したりして結局今は個人事業主。

 

夫:

同じく第二子で基本放置されて育つ。

本人曰く勉学は中の中。

特に勉強はしなかったが、行く学校に困ることはなかった。

 

就職したり転職したりして、結局今は個人事業主。

 

ま、いろいろですよね。いろいろ。

でもね、姉も夫も私も、今ちゃんと、幸せなんですよ。

 

自分で人生を切り拓き、幸福をつかみ取る力は、

多分ちゃんと育っているんです。

 

そうだな例えば、

私が東京大学を卒業していたとしたら、

確かに今の私が選べなかった『選択肢』が選べたんでしょう。

でも代わりに、留学していたから選べた選択肢があり、

アルバイトの経験を基に選べた選択肢もあるわけです。

 

学歴があれば『選択肢』が広がるってよく言われますが、

それってどういうことなんだろうと。

 

東京大学はただの例ですが、

『良い学歴』を進まないとしても、

その間何もしていないわけではないので、

そういう意味では選択肢って、別に狭まるわけではないですよね。

 

おそらくですが、これまでの日本では、

学歴がないと就職できない会社があり、

それらの会社に就職すると高い収入を稼げる可能性が高くなり、

『高い年収=安定した生活=幸福』

という図式なのではないでしょうか。

 

それを『選択肢が広がる』とオブラートに包んで表現しているだけではないかと。

 

幸福とは、

得るものでも与えるものでも失うものでもなく、

実感するものである。

 

 

これは仏教の言葉ですが、

 

自分で選び、自分で努力して、

失敗しながら自分で何かしら勝ち取って、

そこで「幸せだぜ!」と実感できれば、

なんだっていいんですよ。

 

学歴は単なる『手段』であって、『目的』ではないんですよ。

『目的』はあくまで、子供の幸福です。

 

特にお勉強って、

学校へ行けば必ず出会えるものなので、

好きなら勝手にやるんじゃな~い?

って感じで構えています。

 

いやもちろん、小学生のうちからなんでもかんでも放置したりはしません。

お声がけはします。

でも、私自身「勉強しなさい。」と言われてこなかったので、

やっぱり慣れないというか、

言われなくてもなんとかなっちゃったので、

「別にいっか。」とどこかで思っちゃっている節があるわけですよ。

 

まして自分で教えるなんて、ムリムリ~。

 

 

 

小学生お勉強のこと 宿題・家庭学習・通信

わたしの勉強、ぼくの勉強

子育てのつ・ぶ・や・き

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

更新の励みにさせていただきます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

いつも応援いただき、本当にありがとうございます。

本当は不安でたまりません。

 

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND