こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。
長男4歳半。これで平仮名の練習を始めました。
「し」
から始まって「つ」、「く」が書けると
「くつ(靴)」が書けるんだ!と感動します。
思っていた以上に本人もノリノリでやっていました。
子供にとっては【く】のような角がある文字のほうが難しいということ。
丸より四角のほうが、繊細な手、指の運びであること。
↑の教材はちょっとお高めで、
『1ページ30円てこと?』と思うのですが、
やっぱり紙やデザインが立派だと、本人も親も気分が乗って
できるものなんですね。
これまでサボっていたのでビビッて『2、3、4歳用』の①から買いましたが、
多分②③と買い進めると思います。
さすが老舗の公文。御見それしました。
えんぴつも公文さんの物を買い、6本入っているので次男にも1本渡し、
意外に平和に進みます。
2歳頃に会話が成立するようになったころ、
世界が広がったと思いました。
そして次は文字や数字。
しかし本人は、
「うんちの【く】!うんち!
【う】はまだ?早くう・ん・ち、って書く~
ゲヘヘヘヘ…」
と、「う」が来るのを待っております。
しかし次は、「の」。
とはいえやはり、外で体を動かすことがメインであることには変わりない男子たち。
長男は最近妙に、サッカーをやりたがります。
先日の週末。
次男の体調が完全ではなかったので、次男と夫が先に帰り、
私と長男がサッカーボールと水筒ともに公園に残りました。
4歳児はどう見ても爪先でボールを蹴っていて、
「足痛くなるよー。ここで蹴るんだよ~」
と何度か言ったのですが
「いいのっ!」
とお怒りだったので言うのをやめ、
小1時間ふたりで何も言わず黙々とボールを蹴り合いました。
真剣な顔をして狙いを定め、
ボールにミートしたり、しなかったり。
転がったボールを走って追いかける。手で持って定位置まで戻す。
また蹴る。
飽きっぽい長男が珍しく、ひとつのことに集中していました。
母はシャッタースピードの調節に忙しかったです。
やっぱり君は、頭脳派ではなくて身体派だよね。
身体を使っていても、集中しているときは【脳汁】が出ていそうなので、
できるだけ邪魔しないように、気配を消してお相手するようにしています。
でもきっと【う・ん・ち】と書くときも
【脳汁】は出るんでしょうね。
私も待ち遠しい、「う」の出番。
↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。
応援クリックいただけると喜びます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
ひとりでできることには限りがある。