どうやって【飲まずに】乗り切っているんですか?

 

こんにちは。ワーキングマザー・サバイバルのみゆきです。

40年近く生きてきました。

大人になって、辛いこと、たくさんありました。

 

社会のことが何もわからず、バカでしかなかった20代前半。

天狗になったり、鼻をへし折られたりを繰り返した20代。

まだ若いつもりが抜けなかった30代前半。

 

30代後半になってやっと、

身の程がわかった、というか。

ありのままの自分と、社会との付き合い方がしっくりきた、というか。

社会って、仕事って、大変です。

徹夜が続いた時期もあったし、回りに認められない時期もあったし。

 

でもね、

飲まなきゃやってらんない

という時期は、なかったんですよね。

どんなに仕事が大変でも、

お酒を飲まなきゃやってらんない

と思ったことはありませんでした。

しかし、私が唯一

飲まなきゃやってらんない

というか

飲まないと精神的バランスを保てない

と思ったのは


育休中

でした。

 

育休を取ったことのない人にはわからない、

なんとも言えない

不安感とストレス。

 

母乳もあまり出なかったので、

ひとり目のときは生後4ヶ月くらいで混合⇒完全ミルクに切り替え、

ふたり目のときも生後1ヶ月くらいでミルクにしてしまいました。

そして、週2日は飲んでいました。

1週間がんばって、週末に飲んで、リセット

それでなんとか精神的にバランスを保っていた感じ。

photo by Sarah Vinski

 

つぶれるほどは飲まないけど、

いい気分になるほどは飲まないと、

リセットできませんでした。

なにって要は、

夫以外の大人と会話をしないこと

それが一番の問題だったと思います。

 

児童館などで他のママさんと話す機会があると、

いかに自分が普通の会話に飢えていたか、がわかりました。

 

お酒を飲まなきゃやってられない、ってつまり、

いまの現実を忘れたい、現実から逃れることの

疑似体験なわけです。

つまり、育休中の、子供が常に一緒にいて、

大人と一切会話をしない毎日は、

逃げたいけど逃げられない現実

なわけです。

子育て中って、本来もう少し

幸せな時間であるべきだよな・・・とは思うんですが。

平日は夫も朝以外会わないし、

ホント、社会と断絶した生活が、いかに心に悪いか、を体感しました。

なんかうまい仕組み、ないもんかね。。

しかしお酒を飲まない人は

一体どうやって乗り切ったのか、

私にはすっごく不思議なんです。

あなたはどおでした??

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND