親が子供にジブリ映画を見せたくなるのには、ちゃんと理由があった

 

トトロ、ポニョ、ナウシカ、ラピュタ、魔女の宅急便、
紅の豚、もののけ姫、ハウル、千と千尋・・・

この辺のジブリ映画をひとつも見たこと無い人、

いまの日本では相当珍しいんじゃないでしょうか。

photo by jandmfoto

 

もうなんか最早、3ヶ月に1回は日テレの『金曜ロードショー』でやってるような気がするし。
すっげ~CMが多いけど、やっぱり毎回見ちゃうっていう・・・

 

あ、余談ですが、ジブリの映画って、『金曜ロードショー』で何度流しても、
視聴率20%近く取れるんですって。
そうなってくるともう、タレントさんやら芸人さんやら集めて、
スタッフたくさん動員して、取材して、収録して、編集して、
散々労力かけて番組作っても、ジブリに負けるんですって・・・
だからやっぱり、スポンサー(CM)がたくさんつくっていう・・・
へぇー・・・っていう・・・

 

 

閑話休題。

私も普通に好きです、ジブリ映画。

小さいころから家族で何度も見て、
そして何度見てもなぜか飽きずに面白い、ってすごい。

そして子供が生まれ私も親になり、

子供が3歳ころになって『金曜ロードショー』を目にして、

 

『そういえば、そろそろトトロわかるかな・・・』

子供に見せたくなります。

 

絶対楽しんでくれるはず、と。

気づいたら我が家のカレンダーにも
『ポニョ』の予定が書き込まれていました。(by パパ)

でもどうしてこんなに子供に見せたくなるのかというと、
単純に面白いから、ということももちろんあるんですが、

それだけではなくてやっぱり、

子供に伝えたいメッセージが詰まっているような気がするから、
じゃないかと思ったんです。

 

でも、そのメッセージがなんなのか、具体的にはわかりませんでした。

それをね、ずっと考えていたんです。

 

夢見ることの大切さ?
純粋な心の美しさ?
命の大切さ?
勇気の大切さ?

 

合っているような、でもどれもしっくりとは来ていませんでした。

これはもしかしたら有名な話なのかもしれないんですが、

たまたま宮崎駿さんがなにかのインタビューで答えていたんです。

私の疑問に対する答えをズバリ。

 

宮崎監督が、すべての作品を通して子供たちに伝えたいメッセージとはなにか、と。

それはね、

 

この世界は美しく、
生きるに値する。

 

 

おおおおおおぉぉぉぉぉ~!!!

納得ぅぅぅ

言われてみるとジブリ映画にはよく、

「きれ~い」

的な台詞があるんですよね。

 

子供にはたくましく、幸せに生きて欲しいと親ならそう望むわけで、

そうなるとやっぱり、そんなメッセージを強く感じるジブリ映画を

子供に見せたくなるのである、という

そういうお話でした。

 

 

↓のバナーをクリックいただけるとブログランキングのポイントが入ります。

応援クリックいただけると喜びます。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

最後までお読みいただきありがとうございます。

ひとりでできることには限りがある。

 

Twitterでフォローしよう

RECOMMEND